1歳10ヶ月の栄養についての子供の悩み・相談・疑問から探す
栄養についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳10ヶ月の栄養についての悩み・相談・質問一覧(9件)
- 息子の発達で不安になっています。自閉症でしょうか。 それとも個人差でありキャッチアップの可能性もあるのでしょうか。 医師ともすでに連携しておりますが【様子見】です。 毎日不安で不安で…皆様のご経験お聞かせください。 ■...
- 来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとば...
- 昨日2歳になったばかりの男の子がいます。 1歳半検診で単語がない、指差しがないの指摘を受けました。 その後、臨床心理士さんに2度見てもらいましたが、今は特に専門医に見てもらうまでではないのでもうちょっと様子を見ましょう...
- 子どもの好き嫌いとアレルギー。 よく、子どもが野菜嫌いだから、細かく刻んでハンバーグに入れて食べさせるなどありますが、食べさせない方がいい嫌いな食べ物というものはあるのでしょうか? というのは、うちの1歳10ヶ月の息子の...
- 1歳10カ月~食事に全く興味のない子 1歳10カ月の子供のママです。 離乳食を始めた6か月位から食事については悩みっぱなしです 全く食に興味のない子です ご飯を特に嫌がります。少し柔らかくしても、普通に炊いたものをあげ...
- 宜しくお願いいたします 息子が卵、乳製品、小麦のアレルギーです。 1歳10ヶ月ですが、身長の伸びが最近止まってしまったようで、現在77センチくらいしかありません。 カルシウムや鉄分をたくさん摂らせたいと思い、...
- いつもアドバイスありがとうございます。 1歳10ヶ月の息子の事ですが食べ物の執着がスゴイんです。三食大人並みに食べて食べ終わると、すぐお菓子を欲しがります。 第二子に新生児の子がいますので最近は外で遊べず家にいると頻繁に...
- 1歳10ヶ月の女の子のママです。 最近、急に子供がご飯を食べなくなり、お菓子ばっかり食べるようになりました。お菓子が食べれないと、泣き叫んだり、暴れたり、ママが用意したご飯をひっくりかえしたりと、、、本当にまいってい...
- Q1才10ヶ月の息子が、半年くらい前からひどい偏食で困っています。ちょうど半年位前に下の子が生まれたので関係してるのかもしれませんが・・・。ご飯に納豆の組み合わせをひたすら食べています。あとはヨーグルトです。いろいろ工夫をし...