8歳のメンタルヘルスについての子供の悩み・相談・疑問から探す
メンタルヘルスについてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
8歳のメンタルヘルスについての悩み・相談・質問一覧(1007件)
- 高校3年です。最近、整理整頓や言葉の順序がおかしいことについて悩んでいます。最近では3年生なので小論文や面接練習を夏休み中に自分から学校に行って先生に練習がしたいとお願いしないといけません。そこで今日学校に行って面接練習の...
- 私は今高校2年生です。小学4年生の頃に解離性健忘になっていたと思います。中学3年生のときに小学4年生の記憶が全くないのに小学4年生から先の記憶はちゃんと覚えているんだ?、なんで小学5年生から中学1年まで学校に行く日の朝吐き...
- 長文になりますが、最後までお付き合いいただけますととても嬉しく思います。 表題にもあるように、私は「愛情や幸せというものを家族に与えたい」です。 そして、現在は「自分のことが嫌いな自分のせいで家族に迷惑をかけている/家族...
- 今、三年生の息子がいます。 就学前に市の発達検査を受けましたが、結果(項目などは詳しく覚えてないのですが)が、一番高いもので120、低いもので92でした。 最近になって、バランスが悪いと良くないと聞いて、専門病院に行こうか...
- はじめまして、よろしくお願いします。 現在小学3年生の男の子の母をしております。 保育園では特に指摘がなく(1クラス5人程度の人が少ない保育園でした) 小学校に上がってから主に集団生活での困難が目立ってきました。(1クラ...
- 自分の事でよく分からないことがいくつかありますその事について教えて欲しいです。 1つ目はよく頭の後ろら辺が熱くなることです。何故かわかりませんが熱くなります。 熱くなる時は大体の怖い物を見たいけど見ちゃダメだと抑えている...
- 高校3年生、受験生です。 私は元々勉強が好きで、その結果県トップの学校に入ることができ、勉強し続けてきました。何かを努力していないと落ち着かない性格で、なんというか、、頑張らない自分なんか自分ではない、自分の取り柄は努力...
- Q私の父親がすぐ怒ります 私は中学三年生です。因みにですが不登校です 私の父親は気に食わない事があるとすぐ怒ります 口で怒る訳ではなく物に当たったり舌打ちをしたり機嫌が凄く悪くなります 母親と姉がすごく気を使っています 私...
- 急ぎです。回答お願いします。 私は摂食障害の高校2年生です。 去年から摂食障害で、ここ半年で完全に拒食症から過食症へ移りました。最近は拒食の時より体重が18kgも増加し、外に出ることもできず、肌もボロボロです。 私には...
- 初めまして。話を聞いて頂けたら幸いです。 私と旦那、8歳の姉、2歳1ヶ月の息子の 4人家族です。 姉も言葉が出ることが遅かったのですが、 2歳のときにはママ、パパは言えていました。 ですが息子はいまだにニャアニャアしか言い...
- Q大学院ではなく、大学受験の相談です。 少しだけ名の知られた(箱根駅伝に時々出て来る)大学の付属高校の3年生です。 軽度の自閉症スペクトラムで、国語が極端に苦手(学年最低レベル)、代わり数学と英語は学年トップレベル。 他の...
- 一歳一ヶ月の子どもです。過剰に心配しすぎだと常々思うのに、不安がとまりません。 子どもの様子(心配なこと) ・指差す方向を全く見ず、私の顔を見ます(これが心配…。共同注意なしです。指差しもいっさいないです) ・うれしいとき...
- 私は何故かやって行けないこと人としてタブーな事をしたくなります なぜかは分かりません小さい頃からです 実際にやった事もあります 飼っていたハムスター首を1分ちょっと締めたり 野良猫を軽く叩いたり(これはほんとに軽くでした鳴...
- 私は何故かやって行けないこと人としてタブーな事をしたくなります なぜかは分かりません小さい頃からです 実際にやった事もあります 飼っていたハムスター首を1分ちょっと締めたり 野良猫を軽く叩いたり(これはほんとに軽くでした鳴...
- 娘が昔の自分と重なってしまい、毎日つい子供に辛く当たっています。私には小3の娘がいます。娘はおっとりしたマイペースな性格で、勉強も運動もあまり得意ではありません。夫は何事も娘のペースで無理せずやれば良いと言いますし、娘にと...