0歳2ヶ月の怪我についての子供の悩み・相談・疑問から探す
怪我についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
0歳2ヶ月の怪我についての悩み・相談・質問一覧(19件)
- もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんですが、1ヶ月半ごろから母乳拒否、哺乳瓶拒否で困っています。混合育児をしています。 最初は母乳拒否から始まり、口に乳首が入るだけで大泣きするようになってしまい、乳頭混乱を疑ったので 慌てて...
- 生後2ヶ月の娘の擦り傷について質問させて下さい。 昨日娘の首に傷を見つけました。多分着替えの時に洋服かバスタオル等で私が傷つけてしまったのではと思います。 こういった場合のケアはどうするのが効果的でしょうか。 空気の触れな...
- もうすぐで生後2か月の子どもを連れて 2月に所要によりはじめて旅行します。 まだ子どもとあまり長い時間出かけたこともないのですが、 2泊3日の予定です。 そこで、外出先でのミルク授乳についてぜひ教えてください。 (1...
- 生後二ヶ月の双子がいます。 帝王切開で産み傷も癒えないまま母子同室。入院期間も術後6日。身体はボロボロ。退院して自宅に帰ってトイレに行くだけで身体ががたがた震えてしまい、シャワーも熱いのを浴びても同じ。このままじゃ身体がお...
- お世話になります。 間も無く生後二ヶ月になる乳児の便秘で困っています。産まれた直後から頻繁にウンチをせず、数日に一度まとめて大量に出すタイプなのでしたが、生後一ヶ月の半ばを過ぎたあたりからは丸2日溜まると非常に機嫌が悪く...
- 初めて出産しました。生後2か月になる男児の母です。 股関節脱臼について教えてください。 両足のしわの位置が違うと、脱臼の疑いがあると聞き、不安になりました。 2ヶ月検診までは少し時間があり、その前に小児科を受診しても良いと...
- はじめまして。 生後2ヶ月半の子どもがいます。 消毒じょーずという電子レンジで消毒するタイプのものを使っています。 普段は母乳なので哺乳瓶は使っていないのですが、 今日1ヶ月ぶりぐらいに使用しました。 夫はレンジ消毒前に洗...
- お義母さんの家に遊びにいってた時に、お義母さんが子供(生後2か月半)を抱っこしてた 時に、愛犬(小型犬の雑種)が、子供の頭にかみつきました。 傷口からは多少の出血があり、子供はその時は泣いたけど、ちょっとしたら普通に戻りま...
- 友達からの相談です。かなりパニクってました。 友達は今、体調を崩していてヘロヘロな状態なのですが、生後2ヵ月半の子どもがいるので寝てもいられず、頑張っています。 そんな中、ミスをおかしてしまったそうです。 体調が...
- 生後2ヶ月の女の子を母乳で育てていて、寝る前1回だけミルクを飲ませているのですが、哺乳瓶の煮沸消毒っていつまでしたらいいのでしょうか? 退院時にミルク会社の栄養士さんは5,6ヶ月までしてくださいと言っていたのですが、本当...
- はじめまして。 生後2ヶ月の娘を持つ母親です。 どうぞよろしくお願いいたします。 つい先ほどですが、自宅の和室の部屋に 娘を抱っこしたまま入ったところ、足元に転がっていた 授乳クッションに足をとられて、そのま...
- こんにちわ。生後3週目の子の新米ママです。 今実家に里帰り中なのですが、年明け半ばには家に帰ります。 実家では哺乳瓶の消毒をストーブにかけてある鍋に入れて煮沸消毒を しているのでワザワザ専用ケースを購入していないので...
- 生後2ヶ月の娘がいます。 顔に湿疹ができて赤くなっていたので 小児科で診てもらったところ、 「乳児湿疹ですが、軽いほうですね。赤くなってるので 塗り薬を出しておきます」と言われ、アルメタ軟膏を処方してもらいました。...
- こんにちは。 生後2ヶ月半の女の子のママです。 完ミで育てています。 いつも左腕に頭を乗せるように抱っこしてミルクを飲ませているのですが、さきほど家の倉庫整理の際に左腕を怪我してしまいました。 子供を支えるのは...
- 生後2ヶ月になる女の子なのですが、爪で顔を引掻いてしまい、 その後かさぶたになったのを、また自分で引掻いてはがしてしまいました。 2週間ほどたつのですが、はがした痕にできた皮膚は かさぶたの形にへこんでしまい、綺麗に...