4歳、2歳7ヶ月の怪我についての子供の悩み・相談・疑問から探す
怪我についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
4歳、2歳7ヶ月の怪我についての悩み・相談・質問一覧(69件)
- 4歳の時に息子が保育園のお友達に、眉間の上のあたりのおでこをひっかかれ、傷跡が残ってしまいました。 横方向に3センチ、幅3ミリくらいで、凹み傷です。 ちょうど1年経ちました。 皮膚科や形成外科を何軒か行きましたが、成長に...
- 子連れOKのエステサロンに4歳の子どもを連れて行きました。 機材を触ったり危ないことをしない様に前もって注意はしていました。が、 私がパックをしている最中に子どもが施術台に乗って遊んでおり、落下して鎖骨を骨折しました。 ...
- 4歳と1歳の柴犬を飼ってます。親子ではありません。4歳の柴犬はちょっとした音や遠くから聞こえる犬の鳴き声、来客に吠えていつも大変です。1歳の柴犬はこの4歳の柴犬にいつもくっついて、遊んで欲しいのかカミカミしたり、しつこい時...
- 息子がもうすぐ4歳になるのですが、結構楽しく自由に遊んでます。 しかし前しか見て遊ばないのですが、子供同士でぶつかったり、順番の取り合いになったりは 稀にあるわけです。 怪我も無さそうな状況であれば、私(父)は放っておき...
- こんにちは。4歳(年少)ともうすぐ2歳になる男の子二人の母親です。 もうじき季節も冬、いろいろな感染が心配になってくる頃です。特に私が恐れているのは胃腸炎で、上の子が幼稚園に行っていることもあり、いつもらってくるかと今から...
- 4歳の子どもです。 以前から、転びやすい子です。 シューズメーカーの足サイズ測定器にて、「足が外側に反って立つような癖がある」と言われました。 確かに、言われみるとそんな気がします。人工筋肉素材の矯正中敷きを進められて入...
- もうすぐ4歳になる息子ですが、全身乾燥肌、所々にかきむしった跡がいつまでも治らず出血しています。特に顔がひどいです。 小児科→皮膚科と病院も変え、毎回薬も合わず新しく処方されるのですが、状態は良くなりません。 フィ...
- 4歳男児のシングルマザーです。 子育てって難しいなと、つくづく思います。 私は小さいときイタズラしたり、悪いことをして親に怒られた時、兄ともども押し入れに入れられたり、家の外に出されたりしました。 今そん...
- 四歳一人っ子の娘を持つ母です。週一回運動系の習い事をしています。最近新しいお友達が入りました。Aちゃん(仮称)は三歳。年の近いお友達がいなかったので私と娘は大喜びだったのですが、あまりに元気いっぱいで少し戸惑っています。...
- 11月29日に4歳の息子が右上腕骨外顆骨折をしました。 急遽入院し、牽引をしズレが大きかった為12月4日にピンを2本入れる手術をし ました。 翌日退院し今はギプス、三角巾で固定しています。 牽引時から指を全く動かしてくれな...
- ドアでの事故で、4歳の子供の爪が抜けてしまいました。 剥がれた、というよりも、 完全に根っこの部分(普段は露出していない部分)から抜けてしまったように思います。 事故後、すぐに外科を受診し、消毒をしてもらいましたが、も...
- 4歳になったばかりの息子が、右足(付け根や膝)を痛がります。 金曜日、幼稚園から帰ってきた時、左眉の上が赤く腫れていました。 息子に理由を聞いてみると『○君がキックしたから』と答えました。でも、幼稚園からは連絡の電話...
- 先日5歳で年中の息子が給食時間に友達に箸で目を突かれ角膜にえぐられた様な傷がつき現在も通院中です。 年中に入ってから発達障害を疑われる乱暴な子に何度もケガをさされてきました 階段で背後から押され両足腫れ上がって帰ってきた...
- 来月4歳(年少さんです)になる息子のことですが、外遊びの時間帯に保育所の外に一人で出て行ってしまったらしく、近所の方の連絡で100メートル離れた交差点で保護されたそうです。連絡があるまで先生方は気がつかなかったそうです。 ...
- 先日、リビングでうたた寝をしていた4歳の息子が、下の子(3ヶ月)の泣き声で起きてしまい、物凄い癇癪を起こしました。 リビング中を転がりながら奇声を発し、私が声をかけても泣き叫びながら叩いたり蹴ったり… さすがに...