5歳の怪我についての子供の悩み・相談・疑問から探す
怪我についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
5歳の怪我についての悩み・相談・質問一覧(54件)
- 今は15歳なのですが、4.5歳の頃ブランコの板が鼻にあたり鼻骨骨折をしてしまいました。 矯正をしたのか覚えてないのですが、その時から鼻が曲がってしまいました。あと矯正?をする時失敗しても許可とりませんみたいなサインを書かさ...
- 昨日5歳の娘がやけどをしたんですが今日は水ぶくれと紫色になっています。病院に連れて行った方がいいですか?
- 5歳の子どもです。 木造のアパートなので、それなりに部屋も寒いですが、寝ている時の子どもの手足の冷えに凄く困っています。 セミダブルのベッドで二人で寝ています。 夜中や明け方、手足が寒いらしく隣りで寝ている私の服の中に手...
- 一般的な耳鼻科での触診で分かりますか? 昨日、子どもが鼻をかなり強く強打しました。 鼻血は出ませんでしたが、鼻(特に鼻先)が少し腫れてている気がするのと、 目の下から鼻脇にかけての部分が少し浮腫んでいる気がします。 また...
- 右足の小指が痛いと言い出し日毎に強くなり赤くなり腫れ出しました。靴が履けなくなり、5歳の子供にきくと保育園でお手伝いしてて足に物が落ちてきたと言いました。保育園の先生に聞いてみましたが記憶にないと。病院受診し、レントゲン撮...
- 保育園に通う5歳の娘です。月曜日予定が多々あり身動きが取れないので電車で15分くらいの義母に、緊急時の迎えをお願いしました。脱臼をよくし、呼ばれる事が多々。最近は、脱臼と発熱で頻繁に呼ばれ…。土曜日夕方から発熱。熱でグッタ...
- Q土曜日、5歳にもなる妹を片手で抱っこしたら腕が少し痛くて、その時はあまり気にならなかったのですが、次の日ひどい筋肉痛のようになってあまり動かせませんでした! 部活は卓球をやっているのですが、その日の部活がいつも以上にハード...
- はじめまして。 gooは閲覧ばかりで初めての質問なので、 お見苦しい点があるかもしれませんが、よろしくお願い致します。 息子は、5歳の頃に注意欠陥・多動性障害と診断されました。 学習障害はなくIQ134(異常値)、情緒...
- 子供の頃に出来た傷って、 成長に伴って伸びるものですか? 5歳の子供なのですが、 指の背に段差のある酷い傷が残っています。 レーザー治療はしたのですが大して変化なく、 光の加減でボコっとしています。 皆様の過去の傷跡...
- 先日5歳で年中の息子が給食時間に友達に箸で目を突かれ角膜にえぐられた様な傷がつき現在も通院中です。 年中に入ってから発達障害を疑われる乱暴な子に何度もケガをさされてきました 階段で背後から押され両足腫れ上がって帰ってきた...
- 5歳の娘が今日の昼間に滑り台にあごをぶつけ1cmのぱっくり傷をつくってしまいました。 縫うほどでもなかったのですぐにテープで傷口に対し垂直に貼ろうと思ったのですが、 主人がモイストヒーリングタイプの絆創膏を買ってきてこっち...
- 私立の保育園に通う3歳の子供が、遊具を投げて丁度傍に居た5歳の女の子 の顔に怪我をさせてしまいました。(見ていた先生の話ではわざと女の子に向 かって投げたわけではないそうです) 病院に行く程度の傷ではなく、幼稚園では冷や...
- 来週から娘の幼稚園が始まります。 新年長さんで最後の一年です。 娘が発達障害グレーで、幼稚園にいろいろ相談していたらいわゆる《モンペ》扱いされるようになり、先生たちの態度があからさまに冷たいのです。 娘だけを特別扱い...
- この前、五歳の子供を水遊びが出来る公園で遊ばせていました。 途中で小学生一年位の子が一人で来て遊んでまして、 うちの子供も一緒に遊びましたが、 その内、いきなりうちの子の事を突き飛ばしまして、 子供はコンクリートに...
- 5歳の時に押入れから落ちて右腕を骨折しました。現在17歳です。 単純骨折だったらしく簡単な手術で済みましたが、退院する際に骨が成長すると上手く骨同士がかみ合わなくなるかもしれないといったようなことを言われました。 最近ふと...