1歳5ヶ月、2歳1ヶ月のアレルギー・花粉症についての子供の悩み・相談・疑問から探す
アレルギー・花粉症についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月、2歳1ヶ月のアレルギー・花粉症についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- 2歳1ヵ月の男児です。 3ヵ月の頃から場所見知り&人見知りが酷くエレベーターに人が入ってきただけでギャーと泣くような子供でした。もちろん赤ちゃんの集まりにも参加することができず精神的に参ってしまい、保健所を通り越して療育セ...
- フルタイムで働いています。1歳5か月の娘がいます。 平日仕事がある日の短時間でぱぱっと作れる娘のご飯作りに毎日頭を悩ませています。 おっぱい星人な娘は食が細く、ほとんど食べてくれなかったりもするので、 「うちの子はこれが...
- 1歳5ヶ月ともうすぐ4歳と7歳の子供がいます。 3人とも肺炎球菌とヒブワクチンはうけていません。 肺炎球菌とヒブのことをあまりよくしらないので、どなたか教えていただけるとありがたいです。 今は、インフルエンザの2回目...
- 2歳前後のお子様がいる方に質問 2歳1ヶ月 2歳1ヶ月の子がいます。 アトピー、アレルギーがひどく1歳過ぎまで外に出してあげることがありませんでした。 (日に当たったり花粉が付くとかゆがる) 肌もキレイになりかゆがる...
- 1歳5ヶ月の娘がいます。 昨年11月頃より裸にするとお尻をかいたりしていました。 小児科へ行き、乾燥しているのだろうということでアズノールを 処方され治まりました。 それから冬場以降今までずっとお腹や脇の下など裸に...
- こんにちは。 いつもお世話になっています。 1歳5ヵ月の娘に卵を食べさせてみたいのですが最初は白身と黄身どちらからが良いでしょうか? 卵にアレルギーはありません。卵を使用したお菓子は平気で食べています。 今まで卵だ...
- 現在2歳1ヶ月の息子です。 2日前におへそから足のつけ根にかけて、前側のみ赤い小さな点々の発疹がびっしりできているのに気が付きました。最初はオムツかぶれかと思い、薬を塗っていました。お医者さんにも行き、風邪でもなさそ...
- もうすぐ6ヶ月になる娘を持つ母親です。 最近オシッコしてもすぐにぐずぐず言わなくなりました。 私が気が付いた時に、オシッコしていないか見て、 していたら、オムツをかえています。 それでいいですか? 紙オム...
- 1才5カ月の娘が居ますが、全然離乳食を食べる気配がありません。。 持病の為すでに2回の手術をし、入院が長くなった事もあり、離乳食をあげ始めたのが9カ月頃でした。 初めてお粥をあげたら血便が出てしまい、アレルギー科に...
- うちの息子は1歳8ヶ月なのですが意味のある言葉をしゃべりません。すべてパッパー、ばーばー、うー(うなる) と言った自分の言葉で相手に何か伝えようとしています。 たとえば本を読んで欲しいと自分でお気に入りの本を持ってきて...
- 先日、病院でアトピーかもしれないと言われました。薄々そうかもと 思っていたのですが、まだ詳しく調べてもらってはいません。 詳しく調べるには、2~3日の入院を数回して調べないといけないと 友人に言われ(実際やったそうで...
- 2歳1ヶ月になる女の子がいます。 2週間ほど前に風邪をひきました。 ほとんど治った頃、旦那の実家に1週間ほど帰っていたのですが咳が出始めました。 最初は風邪をまたひいたかな程度に思っていたのですが、外出してると咳を全...
- もうすぐ1歳5ヶ月の子供が卵白のアレルギー(中度)と診断されました。 今まで、卵ボーロ、卵入りのパン、茶碗蒸しをあげても何も問題がなかったのですが、玉子焼きとプリンを食べた時に口の下が少し赤くなったことがあったので、検査...
- 1歳5ヶ月の男の子がいます。アレルギーなどはとくにありません。 1歳で卒乳後、飲み物は湯冷ましやお茶、牛乳、イオン水(下痢や発熱時)をあげていて、幼児用ジュースは飲ませたことがありませんでした。 昨日、アンパンマンの絵...
- GWに1泊で旅行に行く予定です。 1日目は早めに昼ごはんを食べさせてから出発する予定で 夜は旅館でおじやを用意してもらいます。 その他、泊まる旅館にはレンジがあるので 牛乳を温めたり、BFを温めて食べさせようと思っ...