2歳8ヶ月、2歳10ヶ月の病院についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
2歳8ヶ月、2歳10ヶ月の病院についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 2歳息子の保育園や家での行動について、これは発達に問題があるのか、2歳児あるあるなのかがわからず、こちらに質問します。 【簡単なプロフィール】 ・2歳10ヶ月 息子(一人っ子) ・2歳から保育園+デイサービス、小児精神科...
- 知っている方がいたら教えてください。 その言葉を知るまでは横目だと思っていて、 こちらで視野外しというのがあると知りました。 2歳8ヶ月の男の子なんですがとっても心配していますよろしくお願いします。
- 再来月で3歳になる娘のことで相談させてください。 現在2歳10ヶ月なのに、スラスラ会話ができません。 スラスラは話せませんが二語(〇〇したい、どこどこに行きたい)などは話せます。しかし、意味のない言葉も混じります。先日同じ...
- 今2歳8ヶ月の娘がいます。 身長が95cm、体重が16kgと同じ月齢の子たちに比べて大きめの娘です。 先日保育園の身長体重測定で、 「体重が少し多いので、なるべく食事に気を使い、運動もさせましょう」と言われました。 お...
- 2歳8ヶ月の息子のことで相談です。保育園の保育士さんから加配をつけたいといわれたので、 かかりつけの小児科へ行って診察を10分程度受けたのですが、これまでの様子などを話した ところ、こだわりがみられる、場面の切り替えが苦手...
- 2歳10ヶ月の幼児の熱が下がりません、今日で4日目です。 4日前から発熱し、日中は37度代、夜になると38.5度を超えます。 咳がとても激しく、薬を飲んでいますが止まりません。夜は咳でなかなか寝付けません。 体調は、比...
- 2歳8か月の娘がいます。 昨日の午前中、1時間ほど公園を元気に駆け回り、 40分かけて買い物がてら歩いて帰ってきたのですが、 帰宅後、本当に途端に膝を指さし「痛い」と泣き出しました。 痛みで立てなくなっていたので、 あ...
- こんにちは。度々お世話になっています。 現在2才10ヶ月の男の子の母です 去年夏に育児ストレスによるうつ病と心療内科で診断をされ運よく今年の4月からお仲間保育園に通い出せました。 が原則仕事をしてない方はダメ...
- こんにちは。2歳10カ月の女の子の母です。 2歳頃から急に軟便になり、3歳近くなった今も治らず、悩んでいます。 離乳食を始めてから2歳頃までは、固すぎず軟らかすぎず、ちゃんと形のある比較的良いウンチの状態だったのに...
- 2歳8ヶ月と5ヶ月の男の子がいます。 下の子が母乳以外うけつけず困っています。 と言うのも上の子が2泊3日の検査入院しないと いけないのですが下の子がいる為できません。 主人は仕事で休みは取れませんし すでに病院...
- 2歳10ヵ月の子どもがいます。 数ヶ月前から、こちらの問いかけに対して「ん?」とか「え?」とか 聞き返すことが多いです。 耳鼻科で耳掃除をしてもらいましたが、変わりません。 話しかけている方の声が小さいわけでは...
- はじめまして、よろしくお願いします。 2歳8ヶ月♀なんですが、最近暑くなってきてから、ウンチが硬くなってしまいました。回数も1~3日に1度位と若干出づらくなってます。 硬い上に大きいのか、なかなか排便が出来ず、「出ない...
- 2歳8ヶ月の息子が、近々ほくろの除去手術を日帰りですることになりました。赤ちゃんの頃から定期的に検診し、様子を見ながらする予定でした。 病院は子供の専門病院なので、ケアや対応はしっかりして、母親が麻酔が効くまで手術室まで...
- いつもお世話になっております。 2歳10ヶ月の息子が風邪をひき、横になると粘性のある鼻水が大量に出るようで、鼻が完全に詰まり、気管に入るのかひどい咳が出て、起き上がり、その鼻水をうまく出せず、ごくんごくん飲む音がします。...
- 現在2歳10ヶ月になる息子が昨年10月頃から便秘になり始め ここ2ヶ月くらいは、浣腸以外では自力でまともなウンチが出なくなってしまいました。 現在、小児科にかかりモ二ラック・シロップ65%を毎食後4ml服用して2週...