4歳、2歳8ヶ月の病院についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
4歳、2歳8ヶ月の病院についての悩み・相談・質問一覧(601件)
- 日本人ですが、ずっと海外にいたため、日本での常識がありません。 当方30歳で、4歳の連れ子(外国人)がいるのですが、最近、日本に引っ越ししてきたばかりで、まだ主治医(かかりつけ医)もいません。 外国人患者受入れに関する認...
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- 知っている方がいたら教えてください。 その言葉を知るまでは横目だと思っていて、 こちらで視野外しというのがあると知りました。 2歳8ヶ月の男の子なんですがとっても心配していますよろしくお願いします。
- すみませんが長文になります。 年少の夏(3歳6ヶ月)頃一斉指示が分からないことが1日に数回ありますと伝えられました 1歳から通っている園で今までそういうことを一切言われたことがなく家でも感じたことがなかったので衝撃でした ...
- 4歳8ヶ月の男児の父です。 昔からいびきが大きく無呼吸の時もあり、 慢性的な滲出性中耳炎もありました。 町医者→総合病院で診察を受け、レントゲンも取り、扁桃腺は2度、アデノイドもそれなりに大きく、共に摘出手術をすることにな...
- 父子家庭です。実家で親と同居している20代です。 小学生の息子がいるのですが4歳頃から胃腸や体が弱くすぐに吐いたりお腹を下したり、頭が痛いとか目眩がする、胃が痛い、体が重い、座ってもいられない、乗り物酔いする、などと体調不...
- 4歳になる息子が食後によく脇腹?肋骨あたりを 痛がります。 たまに足が痺れたなのども言うので 何かの病気なのか心配です。 足の痺れは小児科で相談したら 子どもが痺れる事はないとしか言われなかったです
- 私(33)と主人(27)には来月4歳の誕生日を迎える3歳の息子がいます。 息子は完全母乳で育てましたが超が付くほどのおっぱい星人で母乳が出ない今でも毎日私のおっぱいを触ってきて吸わせてとお願いしてきます。 私のおっぱいがJ...
- 35歳女性、4歳の息子がおります。 市の健康診断で血尿が出たため、泌尿器科を受診し、詳しい検査を行いましたが、問題なし。 今後は市の健診のみで良いと判断されました。 しかし、心配になり自分なりに調べているうちに「iga腎...
- 4歳男児の母親です。 先日幼稚園の行事が2日連続あり、刺激を受けたのか3日間ほど夜泣きがありました。 夜泣き2日目と3日目に息子が歯痛を訴えた為かかりつけの歯医者さんに診てもらうと、歯肉炎と診断され化膿止めと痛み止めの...
- 私は、現在「慢性中耳炎」に、拗れていますが、約40年前の幼稚園児時代から、持病として「中耳炎」を、患ってしまったので、自宅ある地元の市で、「自宅ある地域から、出向ける範囲に、耳鼻科医院ある」と、聞いた場合。 その幼稚園児...
- 幼稚園年少と1歳の子供がいる二児の母です。 子供が大声で泣き叫ぶと、耳がキーーンと鳴りだし耳の奥が痛くなります。 そこから頭痛、吐き気が起こります。 この症状が出てきたら 、子供への拒否反応、家事などできなくなります。 泣...
- 小学生と幼稚園の子がインフルエンザにかかりました。8歳と4歳の子です。二人共、ゾフルーザを服用し、上の子は二日目には解熱して元気になりました。下の子は、解熱後また発熱と咳がひどくなり、明日小児科に再受診予定です。 主人は...
- はじめまして。現在海外在住です。3日前の夜、3歳の子供がこけて前歯を打ってしまい、歯茎から少し血が出て、前歯が内側に少し傾いてしまいました・・・ 知人の歯科医に連絡し、写真を送って症状を見てもらうと、「恐らく歯茎の中は折...
- 4歳の子どもが、喘息(今のところ予備軍らしい)症状があります。 咳と、ヒューヒューと陥没呼吸をしたりするので、シングレアを長期的に服用しています。 明らかな症状があるときは、サチュレーションも低く小児科で吸入をしているの...