8歳、2歳8ヶ月の病院についての子供の悩み・相談・疑問から探す
病院についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
8歳、2歳8ヶ月の病院についての悩み・相談・質問一覧(499件)
- こんにちは。 私の家は海や川などで水遊びをさせる際、わたしたち子供は素っ裸で遊ばせていました。 もちろん、女子の私や姉も裸でした。 父が言うには、 ・服を着させたまま遊ばせると濡れたり汚したりするし、水着も荷物になる ・...
- はじめまして、よろしくお願いします。 現在小学3年生の男の子の母をしております。 保育園では特に指摘がなく(1クラス5人程度の人が少ない保育園でした) 小学校に上がってから主に集団生活での困難が目立ってきました。(1クラ...
- 小6と小3の娘がいます。小3の娘の方が昔からすごく変わっていて扱い辛い子で、家でも学校でも問題ばかり起こすので困り果てており、はっきり言って娘のことが怖いです。学校でも友人がいないようです。 娘は昔から公園などに連れて行...
- 初めましてです。もうすぐ一歳半になる娘がいます。兄弟は3年生と年長児の兄がいます。 子どもの様子について気になっています。 上2人も言葉が遅かったので悠長に構えていたのですが、気になり出したら焦ってきて心配でたまりません...
- 知っている方がいたら教えてください。 その言葉を知るまでは横目だと思っていて、 こちらで視野外しというのがあると知りました。 2歳8ヶ月の男の子なんですがとっても心配していますよろしくお願いします。
- 自閉症&ADHD、知的障害無しの小2男児です。 お友達ができホッとしたのもつかの間、その子に対しての執着とも思える行動が酷く悩んでいます。 子供の言い分は「〇〇しようと約束したのに遊んでくれないから怒鳴った」 「今は遊びた...
- 小学生の息子(5年生です)のおねしょとその後の様子について、相談させてください。 息子は元々、2~3週間に1回くらいのペースでおねしょをしていました。 それが、2週間ほど前からになりますが、2日~3日に1回の頻度でおねし...
- 私は、現在「慢性中耳炎」に、拗れていますが、約40年前の幼稚園児時代から、持病として「中耳炎」を、患ってしまったので、自宅ある地元の市で、「自宅ある地域から、出向ける範囲に、耳鼻科医院ある」と、聞いた場合。 その幼稚園児...
- 小学2年生の歯の矯正についてお伺いします。 子供の下前歯間に隙間があります。 小児歯科2件で矯正について話を聞いたところ、 ・骨格もこれからまだ変わるから、5・6年生頃になってから考えたほうがよい。 ・すぐに矯正を始めて...
- 小学生と幼稚園の子がインフルエンザにかかりました。8歳と4歳の子です。二人共、ゾフルーザを服用し、上の子は二日目には解熱して元気になりました。下の子は、解熱後また発熱と咳がひどくなり、明日小児科に再受診予定です。 主人は...
- 閲覧ありがとうございます 高校2年生女子です 1ヶ月以上前から神経痛に悩まされています。 最初は左胸上の辺りにチクチクと鋭い痛みがして、その後右胸、胸の真ん中辺り、背中、みぞおち付近などいろんなところが痛いです 近所の...
- 私はいま中学三年生です。 背中の痛みが、一年生の10月から続いています。 でも、ずっと続いてるわけではなく、一時期は痛くないときもありました。 最初のときは、授業中にたまに痛いなーくらいだったんですが、今では授業に集中でき...
- 中学3年生の男子です。 原因不明の腹痛で小児科を受診しました。 便の調子は異常なしで、血液検査も異常なしでした。エコー検査やレントゲン検査はしていません。下痢や嘔吐もありません。血便もなしです。 小児科では様子を見ましょう...
- 8歳の子供が遠視と乱視があり、眼鏡を作ることになりました。 もともと別の眼科でサイプレジン検査で調べ、乱視と遠視が強めに出ているが、裸眼1.5と1.2あるので様子を見ることになり1年ほどそのままにしておりました。 学校の検...
- 8歳の長女が周期性嘔吐で悩まされてます。周期性なので何が原因で嘔吐するのか分かってないです。入退院を繰り返してはいますが退院当日になって嘔吐して病院に逆戻りの状態で 1月に1度家に帰って以来帰れてなくて誕生日 クリスマス ...