1歳2ヶ月のその他(健康)についての子供の悩み・相談・疑問から探す
その他(健康)についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月のその他(健康)についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- 初めてご相談させていただきます。 現在1歳2ヶ月の息子がいます。 ハイハイやつたい歩きはしますが、手を離してのたっちや、ひとり歩きができません。 気になることが、つかまり立ちの際につま先立ちになることが多いことです。 高い...
- 私の不注意で、一歳二カ月の息子が、「ビーソフテンローション0.3」を飲んでいました。 その薬は息子の肌荒れで処方されたものです。 自分で蓋を開けて飲んでいたようで、量は定かではありませんが、20mlくらいかと思います。 ...
- 1歳7か月の男の子です。 かなり(?)の早産で、2kgちょいで産まれました。 黄疸がひどくて紫外線治療をして一緒に10日程入院しました。 保育園で、他の子と違う事があります。 0-3歳クラスで、皆ちゃんと座って劇を見てい...
- 7月、二子玉川でバーベキューをする予定です。 1歳2ヶ月の娘がいますが、連れて行っても大丈夫でしょうか。 一応、オムツ、抱っこ紐、離乳食、水分(お茶/イオン水など)、ウチワ、虫除けスプレー、日焼け止め、着替えは用意して...
- 1歳2カ月の子供がいるのですが3日前に私がお風呂に入っている間にテーブルの上に置いていた小物入れを取ってフタを開けて中に入れてあったハートの形をしたプラスチックの物を食べてしまった可能性があります。大きさとしては1cmから...
- 1歳2ヶ月の娘がとにかく大食いで困っています。 たまたま今日は予防接種の為、近所の地区センターに行ってきましたが 3~4歳児の食事のディスプレイが有りました。(レストランの様に) まさに、その3~4歳児の1日3食+おやつの...
- 1ヶ月半前に卒乳をしてから食事が終わる度に大泣きします。 お腹が空いてるわけではなく、どんなに食べてもご飯が終わるのを察知すると泣きわめくので困っています。 お椀についた最後のご飯をかき集めるスプーンと食器があたる...
- 今月末に1歳2ヶ月の息子を連れて初めての海水浴に連れて行きます。 朝早くか夕方遅くに1時間くらい、浪打際でお砂遊びをする程度の予定です。 海にはたぶん怖がって入らないと思います(プールもあまり得意じゃないので)。 こ...
- 1歳2ヶ月の男の子です。 8ヶ月くらいのころから、私が眼鏡やマスクをすると泣くようになり、最近では帽子もダメなことに気付きました。(子供自身の帽子は機嫌良くかぶります) 眼鏡はもともとたまにかけるくらいだったので、...
- 現在1歳2ヶ月の娘がいます。 12月に入って断乳をしました。以来、離乳食も良く食べるようになったのですが、しょっちゅう食べ物を欲しがります。 お出かけ時に泣いたりした時、ベビー用のビスケットを与えていたのですが、かばん...
- 1歳2ヶ月の男の子です。 朝9時半、午後4時にフォローアップミルクを200ccずつ、1日に計400cc与えています。が、200cc飲み終わると「足りない」と言わんばかりに怒って泣きます。 200ccじゃ足りないので25...
- 1歳2ヶ月の娘がおります。 仲良くしているママ友さん2人から外遊びを誘われるのですが、この時期とても紫外線が気になります。 2人は毎日、10時から2時頃までお弁当持参で公園で遊んでいるようです。 紫外線のこと...
- 初めまして1才2ヶ月の娘を持つ専業主婦です。 最近娘の行為に限界を感じ、他のお子さんとのあまりの違いに落胆してばかりですので沢山の方の意見が聞ければと思い投稿しました。 娘の行動や特徴を書きます。 食事はほと...
- 娘が1歳2ヶ月ですが、ハワイにいくので海デビューを少ししようと思ってます。 しかし、紫外線が強いので時間帯は考えますが・・・それでも、水着も 可愛いとかよりも、機能を考えたいのですが。。。 オススメなどアドバイスあり...
- 先日離乳が完了した1歳2ヶ月男児です。離乳したからではなく、その前からものすごい量の食事を食べます。また食べても食べても人のものをほしがり困ってます。外食した際はまぁゆっくり食べれないのはあたりまえなんでしょうが、たとえば...