1歳3ヶ月、2歳6ヶ月のその他(健康)についての子供の悩み・相談・疑問から探す
その他(健康)についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月、2歳6ヶ月のその他(健康)についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 2歳6ヶ月の娘がいます。 生まれたときは未熟児で保育器に入っており、退院も私がして二日後に退院するなど、小さい子でした。 発達も遅めで、寝返りはせず、ハイハイも1歳3ヶ月、伝い歩きは1歳4ヶ月、歩いたのは1歳半頃でした。 ...
- 2歳6ヶ月の男の子で発達検査しました。 3回行かないと診断がつかないらしく 今日は1回目でした。 物の指差しはほとんど出来て形をはめることもできました。 言葉が遅いので物の名前をいうことが難しくメガネやくつなど言えなくて犬...
- トカゲを飼っています。一日12時間紫外線を当てていますが、一歳3か月の子供がガラス越しに見ています。幼児に悪影響がないか心配です。教えてください。よろしくお願いいたします。
- 3歳児の息子が最近急になんでも口に物を入れるようになりました。 かなり頻繁です。玩具、リモコン・・・・とにかくなんでも手にもっているものを気がつくと噛んだり舐めたりして困っています。 言葉もほとんど理解できますしおしゃ...
- 1歳3ヶ月の娘のことなんですが・・・ とにかくよく食べるのです。 あげればあげるだけ食べる・・・といった感じです。 よく1回の摂取量の目安の表がありますが、そんな量では足りないようでその2倍は食べているように感じます...
- 7月末に、1歳3ヶ月の子供を親戚と一緒の初めての海水浴に連れて行きます。旅行も初めてです。子供が生まれるまで毎年行っていた旅館に泊まります。 宿から泳ぎに行く浜までは結構離れていて、単なる砂浜と岩場で海の家などはあり...
- 夏の季節は1歳3ヶ月~5ヶ月といったところです。去年はお座りもできなかったので、もっぱら沐浴のみでした。今年は自宅でビニールプールで遊んだり、海に行こうと思っています。自宅でのビニールプールは、Tシャツと水遊び用のオムツで...
- 1歳3ヶ月の男の子がいます。 私が子供だった時より(25歳です)紫外線の量って増えていますよね。 これからの季節特に、紫外線による悪影響が気になります。 帽子はイヤがってすぐ脱いでしまうし… でも外が大好きなの...
- いつもお世話になっています。 1歳3ヶ月の娘がおりますが、現在身長80cm・体重が13.5kgもあります。 昨日母子手帳を見たら、身長は発育曲線内なのですが、体重が飛びぬけていてビックリしました! 生まれたときから身...
- 初めて 投稿させて頂きます。 私は 2歳6ヶ月と6ヶ月の子供がいるんですが その 2歳6ヶ月の長男が 16kgというでかさで 心配しています。 この前 友達に「前までは気にならなかったけど 最近 ちょっと体格がかなり...
- 1歳3ヶ月の男の子なんですが食事はきちんと年齢に応じた内容を全量摂取しています。なのに10分もたたない内にまた「まんまーまんまー」と食べ物を求めてぐずります。仕方なくまた何か食べ物を与えるのですがこれもまた食べてしまいます...