6歳、5歳9ヶ月〜11ヶ月のその他(健康)についての子供の悩み・相談・疑問から探す
その他(健康)についてもっと詳しく探す
健康に関するその他カテゴリから探す
6歳、5歳9ヶ月〜11ヶ月のその他(健康)についての悩み・相談・質問一覧(156件)
- 息子が、小1より目をぱちぱちしたりして、首振りがひどい時がありましたが、小3になって、少しだけましになったりで、現在、目を少し回すくらいです。 あと、昔から落ち着きはないですが、勉強面、スポーツ面、友達関係はそこまで問題...
- 小学校卒業してから中学入学で7センチ伸びてます、6センチかもしれないです、中学一年生で161で、中学2年生で2センチ伸びて163、中学3年生で163高校入学で0.5か1センチのびて164です、身長あってるかわからないですが...
- 高校1年生女です。中3の二学期くらいから突然膝に違和感を感じ始めて悩んでいます。主な症状として、膝が伸ばしにくかったり、たまに歩きにくい時があったり、運動後に時々痛みを感じたりします。足の歪みか何かかと思い調べたのですがo...
- 私は今中学1年生です。 中1でスキンケアをするのは早いですか? お母さんに相談してみたいのですが、中1じゃ早いのかな…?と思ってしまいます。 皆さんはどう思いますか?
- 私は独身一人暮らしです 同県(電車で1時間の距離)に住む姉には 旦那と6歳の双子がおり 新たに妊娠中ですが切迫早産の為 緊急入院となりました 実家は新幹線で4時間の場所にあり 父は他界しており母と兄夫婦は実家におります ...
- 小学一年生の子なのですが、毎日の準備として「必ずやる事」というのを毎日言い聞かせています。 ・朝起きたら顔を洗ってトイレに行って髪の毛をとかして口をゆすぐ ・ごはんを食べ終わったら口をゆすいで(本当は歯磨きをしたいけど)...
- 初めて質問させていただきます。 30代3人の子ども(年長、年少、8ヶ月)がいます。 6月から、背中の疼痛が悪化して、動けなくなることがあります。整形外科を受診しましたが、異常なし。 その後、鍼灸に数回通って、症状が和らい...
- 年中の息子が突然右足の裏(かかと)が痛いと言い始めました。 よくよく聞いたら少し前から痛かったようです。 歩くと痛いようで座ってたり足の裏を付いてない状態の時は痛くないようです。 圧がかかったり体重の重みで痛むような。 調...
- 子供に週2で習字を習わせていました。 送迎が大変なので、週一に変更してもらいました。 年長です 週一だろうが週2だろうが月謝が500円しか変わりません。 雑誌代含め4700円が1回コースだと4200円。正直週一の習字にし...
- 10歳前後から体の疲れが取れなくなりました。いつも体がだるく、ほおづえをついて授業を受け、先生に怒られていました。 ぜん息もちなので体育は見学。みんなと同じように運動がしたい、と放課後走ったりしてみましたが、疲れが出てき...
- ギリギリ肥満の域ではないのですが、125センチ29キロの、大柄な一年生女の子です。 年中の始め辺りまでは痩せ形だったのに、夏を越してみたら身長も体重も成長曲線の上限ギリギリになっていてびっくりしました。 年長になるくら...
- 高校1年生の女子です。 去年の靴下焼けが未だに落ちません。 体育大会で焼けました。 毎日日焼け止めは塗っていましたがはっきり焼けてしまいました。 しかももとが色白な方なのでもっと目立ちます。 冬になれば元に戻るだろうと思っ...
- 小4兄細身、年長妹軽肥満の兄妹です。上はよく動き、食べる時は食べるのですが、基本的にあまり食には興味がありません。が、一応成長曲線の普通体型範囲に入ってます。対して下の子なのですが、動く以上によく食べ、ガサッと菓子袋などの...
- はじめまして。よろしくお願いします。 ここ1ヶ月ほどで、6歳娘の肌が急に黄色くなってきたような気がします。 顔や手の平、足の裏などが目立ちます。 腹部などにおいては目立つ気はしません。 爪は黄色くありません。 日差しの...
- 小学1年生の息子がおります。 入学前に強度の遠視、弱視が判明し、現在治療のために眼鏡をかけています。 眼科で説明を受けたたとき、自宅でできることの一つにDSの利用がありました。 鮮明な細かい画像を集中して目で追い、また...