サッカーについての子供の悩み・相談・疑問から探す
サッカーについてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
サッカーについての悩み・相談・質問一覧(431件)
- 小学生4年生の男の子ですが、小2からサッカーを習っています。 ですが、すごく下手でかなり試合などではチームの足手まといになっているように思います。 きょう、同じチームの子から、週末の試合はお前、下手だからくるなよ!と言われ...
- 一年生の息子のサッカーを見ていられません。 地域のサッカークラブに年長の頃から通い始めました。マイペースな我が子は、自分ができない練習になると、やらなかったり、違うことをしたり、私の方に来たりと集中もせず、もうやりたくない...
- 小4息子の母です。息子は地域で強いと言われているチームにいます。 親として、このままサッカーを続けさせてよいのか、悩んでいます。その理由はチームの指導方針です。息子は公式戦に出して貰えません。チームとして勝ちたいということ...
- 息子は小学2年生の地元のサッカー少年団に入っていて、同学年30人超のチームで、レベル別に一軍・二軍・三軍に分かれ、一軍は結構強く、最近は地域の公式戦で優勝もしました。息子は一軍で8人制チームのレギュラーメンバーに入っていま...
- サッカークラブ用で小学生6年生にプレゼントしたくて、 選び方に困っています。 材質→ 貼り・人工皮革と 合成繊維とどちらのサッカーボールが良いのですか? ①SFIDA(スフィーダ) 【JFA検定球】 サッカーボール 4号球...
- 先日子供にサッカー用のトレーニングシューズを購入し、早速履いています。特に痛いところもなく使っているようですが、足に合っていてサッカーしやすいかどうか確認するには子供になんと聞いた良いでしょうか? 子供は小学1年生で最近ク...
- 小学校のサッカーチームに入っています。 5年生 の公式試合がありますが 息子以外の5年生と4年生数名が公式試合にでます。 5年生なのに息子1人だけ参加出来ません。 5年生の子が1人、試合に出ることが出来なくなり 追加になっ...
- こんにちは。小3の息子のサッカーでの進路の進め方で悩んでいます。かなり長くなってしまいますが、ごめんなさい! 息子は幼稚園からサッカーをやっていて、入学すぐに自分から少年団を入団を 決めてきたサッカーが好きで好きで仕方のな...
- 罰走、暴言じみた行動について。 コーチによる罰走、暴言じみた行動について意見をお聞かせください。 私は今年の春から、高校に入学して部活動に特待生として入部してから4ヶ月が経ちました。そこである疑問というか、不信感が生まれて...
- 小2の子供が昨年秋からサッカーをはじめました。 練習はしていてリフティングも20回近くまでできるようになりましたし、一対一のスキルも最低限はあると思いますが、試合になると全くボールに関わりにいきません。 試合をしても、ボー...
- 8歳の息子ですが、今年2月からサッカーをはじめました。 2月からリフティングの練習を毎日100回ずつやっているのですが、 いまだに30回連続もできません。 右足だけのリフティングをしてます。 最高で14回できた事もあります...
- 小学2年の子供がサッカーをはじめました。 ボールのつまさきタッチやロールなどの練習をしていますが、 子供に、試合でつかわないのになぜこんな練習をするのか?というような内容の質問をうけました。 子供としては、ボールタッチなど...
- サッカーについて質問です。 自分は高校1年生でサッカーをしています。自分は高校生になって、ボランチをやることが多いのですが、最近ふと気づいたことがあって、それはセンターバックからボールを受けてターンができない、サイドハー...
- 小1の長男には幼稚園のころからたくさんの習い事をさせてきました。 しかしどれもやる気が感じられず、親からやる気がないならお金も時間も無駄なのでやめさせなさいと言われてひとつは先月辞めました。 特に週2のサッカーは、私も夫も...
- 今は地域の少年団にいます。 お父さんコーチやボランティアコーチが教えています。 うちの子はスクールにも通っていてサッカーが上手くなりたい強くなりたい!と思って居るんですが、そのチームの子達は楽しくサッカーをしたい!って…言...