11歳、1歳10ヶ月の水泳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
水泳についてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
11歳、1歳10ヶ月の水泳についての悩み・相談・質問一覧(12件)
- 小6女子児童プール飛び込み指導の件ですが、 http://www.asahi.com/articles/ASK344QZ8K34PUUB004.html これって、実際どんな感じなんでしょうか? 頭を打ったとありますが...
- 小学6年生のFinaの水着を買うのですが、いつもはスピードやアリーナを購入していました。 Jakedの水着はどうなんでしょうか? 生地が薄くて下の(ももあたりの)部分の縫い目がなかったのですが、それが売りなのでしょうか? ...
- 現在大学生です。 小6まで水泳教室に通っていました。 今年の夏休みに友達とプールに行き、自分が水泳が大好きだと思ったので、また泳ぎたいと思ったのですが、環境がなくて困っています。 水泳部も水泳サークルもないからです。 そ...
- 大学生、または、20代で水泳をしている方に質問します。 どこで習っていますか? スイミングスクール、水泳部、水泳サークル、など。 私は小6までスイミングスクールに通っていたのですが、やめてしまい、 やっぱり大好きなので...
- 現在大学生です。 小6まで、スイミングスクールに通っていました。 今年の夏休みに友達とプールに行って、自分が本当に水泳が大好きだと実感したので、 また泳ぎたいと思っているのですが、 大学には、水泳部も水泳サークルもないので...
- 11歳の息子が競泳のトレーニングでフィン(ダイビング用よりも短い競泳用フィン)を使い始めましたが、うまく使いこなせず、まるで重りを足につけているような状態です。身体が硬いので、毎日柔軟体操を始め、また、足首を柔軟にして鍛え...
- 小6の娘を持つ母です。 来年進学を考えている学校には水泳部がありません。 進学後、大会には一人での参加になることは親子ともに納得していたのですが、 7月の大会で、同じ最終組で泳いだ人たちの中で 高速水着を着てい...
- 小学六年生の男の子を持つ母です。後一週間後の大会にむけて背泳ぎの練習ちゅうです。なかなかタイムがちぢまらず少し落ち込みぎみです。昨年は50メートル56秒で三位入賞で県の大会に行きました。今年は昨日の記録は47秒でした。記録...
- 小5の男の子のママです。 4月から選手になり、只今200個人メドレーのタイムは3分13秒が自己ベストです。クロールが得意で50m33秒6なのですが、平泳ぎがとにかく遅い!! 平泳ぎになると、50m48秒がベストというの...
- 水泳での練習で「パドル」を使うメリットは? 娘(小4)が通うスイミングスクールでは、小学5年生頃になると「パドル」を付けての練習が始まります。 娘の場合はまだあと1年はパドルなしで練習が続くと思いますが、「パドル」...
- 小6の娘がおります。 私(母)が水泳が全然ダメです。私学で女子校できましたので、 小学校、中学は水泳に力を入れていなくて、小学校の水泳も近くの スイミングに行ってお遊び程度でした。中学はなかったんです。 高校で転校...
- 中2の男子です。6歳から11歳まで水泳をやっていて結構いい線までいってたのですが太っていたせいで選手コースには入れませんでした。痩せてからもう一度、水泳を始めても選手コースには入れるでしょうか。もちろんきつい練習にも耐える...