6歳、3歳3ヶ月〜5ヶ月の水泳についての子供の悩み・相談・疑問から探す
水泳についてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
6歳、3歳3ヶ月〜5ヶ月の水泳についての悩み・相談・質問一覧(14件)
- 自分は高校1年生で身長が165cmなのですが、体重が50kgしかなく、周りに比べて軽いのがネックです。周りの人にも速くなるためにもっと体重を増やした方がいいと言われていますが食べても食べてもなかなか生えません。ずっと50k...
- 小学一年生の娘ですが、学校のプールの授業でクラスで一人だけ 潜ることができず、本人がとても気にしています。 幼稚園時代はプールでは楽しく水遊びするという感じだったので、 一年生になって突然大きな冷たいプールで 潜る練習が...
- 7歳になった男児の母で、海外在住です。 当地は競泳はあまり盛んな国ではありませんが、スイミングスクールにはクラスの90%の子どもが通うような環境です。 息子も例外なくスイミングスクールに4歳から通い始め、6歳のときに一応...
- Q小学1年・男児。スイミングに通っていますが、背浮きが出来ずに何度も検定を落ちています。 いいかげんに進級してほしいし、また落ちたら本人のやる気も萎えてしまいそうです。 母親の私は全く泳げず、持病を持っているので水泳の指導す...
- Q(駄文失礼します) 私は高校1年生で水泳部なのですが、 小学校で水泳を習ってただけで、 中学三年間は剣道に明け暮れたました。 なので水泳の泳法は一通り泳げるのですが遅いほうですし 受験で全く運動をしなかったせ...
- 子供の水泳教室の指導をさせてもらっています。今回 年長クラスで親子水泳教室も教えさせてもらう事になりましたが、全く初めての分野なので、上手くメニューを作れません。是非参考にさせて頂きたいので、どうぞアドバイスよろしくお願い...
- Q現在、高校一年生で水泳をやっているのですが担当のコーチなどからキック力がないと言われ自分でも強化しようと思いました。 しかし、具体的に水中トレーニング以外でどんなトレーニングをすればいいのか・・・ 専門は、FrとFly...
- 幼稚園の年長くらいから、中一の始めくらいまで、約7年間程度、 水泳をやっていたものです、これといった成績は残せず親にやめさせられました。 それから、中学の部活で剣道に入って初心者として約一年半、練習に励んでいる、 現...
- 小学1年の息子のことで相談します。 スイミングスクールの選手育成コースに今年の5月から入り、それからほとんど毎日練習に参加しています。本日は市民体育大会に参加しました。 結果は50m平泳ぎが1分40秒、50m自由形が1分3...
- 私は水泳部の高校1年生です。 クロールがもっと速くなりたいです(>_<) 体力をつけるのが一番だと思いますが… 体を柔らかくしたら速くなりますか? 体の柔らかさと速さは関係あるんでしょうか??
- 100mバタフライでどうしても1分9秒を切りたい! 自分は高校1年生の男で、水泳部、バタフライ専門です。水泳は高校から始めました。 バタフライのタイムのことについて質問です。 5月に測定して50mは40秒、100mは1分...
- スイミングスクールで泳げない人が来ると迷惑ですか? 現在18です、泳ぎを覚えようと1か月前に近所のスイミングに通っています、そこのスイミングは年齢層が高くおじさんやおばさんしか居ないので全く馴染めません。 クロールと背泳ぎ...
- http://okwave.jp/qa5093375.html 以前上記の内容で相談させていただいた高校1年女子です。 両親とも相談してよく考えた結果水泳部で頑張る決心がついたのですが、途中入部にも関わらず皆さん温...
- 中2の男子です。6歳から11歳まで水泳をやっていて結構いい線までいってたのですが太っていたせいで選手コースには入れませんでした。痩せてからもう一度、水泳を始めても選手コースには入れるでしょうか。もちろんきつい練習にも耐える...