12歳のテニスについての子供の悩み・相談・疑問から探す
テニスについてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
12歳のテニスについての悩み・相談・質問一覧(16件)
- テニスのバックハンドで片手打ちと両手打ちのどちらが向いているかを判断するには何を考えたら良いですか? スクールなどでジュニアを指導する方は、その子供に合った打ち方を何を見て決めているのでしょうか? 小学校2年生の息子と...
- 私は女子ソフトテニス部に入っていて、今年の春に2年生になります。私の夢は全国大会に行くことです。夢は夢で終わるかもしれません。ですが私は諦めたくないんです。 そこで皆さんの考えを聞かせて下さい。 私は小学4年生から6年生ま...
- Wilson の[K]Tour Lite と言うラケットは、カタログでは「大人用」となっていますがジュニア(12歳、 身長150cm)用としては不向きなのでしょうか。 重さ249g、バランス330mm、長さ26.75イン...
- 僕は現在中学3年ですが、 小2~小6まで、週一ですがコナミスポーツクラブで硬式テニスをしてました。(クラスは上級でした) しかし、中学は軟式しかないので、仕方なく硬式をやめ、軟式に転向しましたが、高校で本格的に...
- ぼくは、今年の4月から中学校1年生になる小学校6年生です。 それで、部活はなにに入ろうか迷っているのですが、運動部にはいりたいんです。(テニス部希望) しかし!!そこで問題が・・・・・ 「体力がない」んです・・・・...
- 6年生の娘のラケットを買い替えようと思いますが、私に知識がないため悩んでいます。どなたか、よいアドバイスをお願いします。娘の身長は162cm、テニス歴は3年ちょっと、今まで使っていたラケットはダンロップのリムJr27インチ...
- 小学6年の娘が テニスで腱鞘炎になりました。 スクールで週2回、2時間30分のレッスンです。 人差し指と中指から 手首に掛けて痛み、病院で腱鞘炎と診断されました。 しばらく休ませてなおったとしても 不安が残るし、将来...
- はじめまして。12歳の中一です。 今年、中学校でテニス部に入りました。現在一番手なんですが、セカンドサーブ(カット)の練習の時、とても高く上がります。 うまい人はネットギリギリを通って行くのですが、どうしたらいいの...
- この春に東京に転勤予定があります。 現在は名古屋に住んでおり、子ども(小学6年生)はテニスクラブの ジュニアの選手クラスに毎日通っています。 選手クラスに通っているとは言っても、強いわけではないのですが 一生懸命毎...
- 子供が去年から子供向けのテニス教室に行っています。 本格的なクラブとは違い、テニスに親しむ程度の教室のようです。 冬以外の週1回、雨なら無いので実際月に1-3回位でしょうか。 今年小6となったせいか、去年までとは違い...
- 質問者は硬式テニス暦2年の小学6年生の女の子です。 (私は母です…私自身はテニスは無知です) 試合中にあまりにも太陽がまぶしく、上からサーブが打てないと言います。 アンダーサーブを普通に(スピンなどかけず)ポーン...
- 小6からテニスをはじめました。近くのテニスクラブでは物足りないレベルです。週1,2回活動していて、お遊びではなくまじめにやっているサークルやクラブがありましたら教えてください(今はダブルスしかやっていません)。
- 小学校の6年生の息子が硬式テニスをスクールで習っています。2年半ぐらいになります。バナナウェイトを 先日、見かけ欲しがって おります。実際に使用した事のある方がいらっしゃいましたら、ご意見お聞きしたくよろしくお願いします...
- お世話になります。今、小4男と小6女の子どもたちが市や県大会に出場し、勝つテニスを目指しています。 しかし、非常に淡白で粘りがありません。というのも、週3回2時間の民間テニスクラブでの指導が、高い打点(肩の高さ?...
- テニスの事は、よくわからないので、教えて下さい。 私は、あくまで、楽しみと健康のため、OLの時からテニススクールに入って今日まで、細々と、時には休みながら15年やってます。全然上達しなくて(笑)キャリア半年の人のほうが上...