5歳、0歳9ヶ月の格闘技についての子供の悩み・相談・疑問から探す
格闘技についてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
5歳、0歳9ヶ月の格闘技についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 子供が松濤館流空手をやっています。 現在小2で年長から始めました。 180度、270度の方向転換がありますが、上級者のように素早くくるっと出来ません。素早く回るために必要なコツがあるのでしょうか。
- 少林寺と空手どちらがむいていますか?(年長の男の子) 年長の&2歳の息子をもつ母です。 年長の息子は気が弱く、保育園でどちらかというといじめられっこです。また、集中力もなく、ずっと机にすわっていられません。 これから、精神...
- 教えてください!! 幼稚園に通う娘(5歳・女の子)に礼儀や人への思いやりなど精神的に強くなって欲しく、空手か合気道を習わせたいと思っているのですが、どちらが良いのでしょうか?
- 小学2年生の男の子と幼稚園年長の女の子の母です。 アメリカ在住なのですが、現在、夏休みを利用して日本に帰ってきています。 5月下旬ごろ、公園で遊んでいると公園ちかくの建物の中から大きな声が聞こえてきました。 近く...
- よろしくお教え下さい。 子供5歳女の子なのですが、護身用にスピードの速い少林拳や ある程度のコンタクトのある太極拳の先生を捜しています。 以前、朝日新聞で新宿近辺に素晴らしい先生がいらっしゃるとの事を 読んだ事があ...
- 今から3年位前のことです。私は極真空手をやっていて仕事の都合で地元である北海道の札幌から広島県にいくことになりました。当然、広島の支部(東広島支部)で稽古をすることになりましたが、問題は指導員のことです。 私が広...
- この春年長になった息子なのですが、空手を習わせたいのです。 私が送り迎えするので車の置きやすいところを・・・と 思っていましたら近所のカルチャースクールの中に「キッズ空手」と いう講座がありました。見学に行きますと生...
- 6歳年長の娘が、お兄ちゃんの影響で空手を始める ことにしました。そこで、グローブが欲しいのですが、なかなかサイズ的に 問題ありでして・・・・。 普通の子供用でも、幼児にはまだまだ大きすぎる んです。普通のムエタ...
- 6歳の娘(年長)のことで相談です。娘は2年近くバレエ(バレーボールではなく、踊るほうです。)をやっていて、そこそこ体も柔らかく、毎回楽しんでやっています。娘には8歳の兄がいまして、兄はフルコンの空手をやっています(まだ1年...
- 幼稚園児・小学1年生の剣道稽古着を買おうと思うのですが、 一重・二重・・・とありました。 どのように違うのでしょうか? また、ネットでの購入を考えていますが、 実際に店舗に出向いたほうが良いのでしょうか? 詳...
- 私と息子(5歳)で空手を習いにいきたいと思ってます。 声が出るようになるし、礼儀正しくなるかなと思って。 いろいろな流派がありますが、どこがお勧めですか? 半年ほど剛柔流に通っていましたが、引越しのため、通えなく...
- 毎年4月に柔道の全日本選手権が開催されますが、私の息子は幼稚園児の頃から柔道を始めて、今中3です。 町の柔道場へ通わせましたが、指導を受けている先生が昔、全日本選手権出たそうです。 尋ねると東京五輪の昭和...
- 京都市伏見区在住です。子供(5才)にレスリングを習わせたいのですが、京都市、宇治市あたりで、教室はありますでしょうか?
- 今年で五歳になる男の子に空手をさせてみたいのですが、今一番多いのは、極真空手というものなのでしょうか?空手のことは、まったく知らないのでどこに行けばよいかも分かりません。子供の習い事としては、どうなのでしょうか。骨折とかし...
- 小学3年の男の子ですが、空手を習って1年ちょっとになります。近所のスポーツクラブがやっている幼稚園から中学生までの子ども対象の空手教室で、ほとんどが幼稚園児から小学校低学年で、言っては悪いが、お遊戯のような感じです。去年の...