7歳の格闘技についての子供の悩み・相談・疑問から探す
格闘技についてもっと詳しく探す
スポーツに関するその他カテゴリから探す
7歳の格闘技についての悩み・相談・質問一覧(51件)
- 子供が松濤館流空手をやっています。 現在小2で年長から始めました。 180度、270度の方向転換がありますが、上級者のように素早くくるっと出来ません。素早く回るために必要なコツがあるのでしょうか。
- ボクシングをされてる方や指導者や経験者に質問したいのですが… よろしくお願いします! 私には小学1年の息子がいるのですがボクシングをさせたいと思っています! 皆さんは何歳からボクシング習っていますか?また何歳から...
- 空手をやっていたことがある、もしくは やっている方に質問です こんにちは 高校一年生の女子です だいぶ前からなんですけどものすごく空手に興味があります! 親と相談して始めたいなとも思っています でも、経験したことの...
- お世話になります。 少林寺拳法を小学1年後半から習い始めて現在小学4年で3級です。 5年生で2級、6年生まで続ければ黒帯をいただけるかなと思っていましたが、今月末に2級を受けさせていただけることになりました。 このまま続け...
- 大学一年生の男子です 大学に入ったので、前から興味があったボクシングを始めようと思うようになってきました 家から一番近いのがプロボクシングジムなのでそこに入会しようと思っています しかし私自身運動はまったくと言ってい...
- 初めましてばしこといいます。高校一年生からジムに入ってk-1で活躍出来るような選手になることは可能でしょうか??私は中学生のころサッカーをしていたので体力と蹴りと体の強さには自信があります。私の友人はアパレルショップを経営...
- 剣道で大切な筋肉と柔軟性 高校一年生の男子です。身長は、167です。 今年から、剣道をはじめようとしています。(初心者です) 質問です。 ●剣道で、大事な筋肉は、どこでしょうか?また、どのような筋トレをすればよろしいです...
- 高校から空手 高校一年生になりました。空手をやってみたいなぁと思うのですが、ぼくの学校は空手が強く、ほとんどが経験者です。 そこで心配なのが、練習についていけるか、どの程度でみんなに追いつけるかです。 高校から空手を始...
- 私は9歳の息子と7歳の娘に空手を習わせています。 上の息子は大会等で常に3位以上に入賞していて、先日の大会で 上の息子は優勝、下の娘も先日の大会で準優勝しました。 一部の他の父兄からやっかみやひがみ等だと思いますが、...
- 小学2年生の男の子と幼稚園年長の女の子の母です。 アメリカ在住なのですが、現在、夏休みを利用して日本に帰ってきています。 5月下旬ごろ、公園で遊んでいると公園ちかくの建物の中から大きな声が聞こえてきました。 近く...
- 高校二年生の男子ですが、精神的・肉体的に強くなりたいため空手を習いたいと思っています。 そこで質問なのですが 1. 一般の空手教室に高校生から入ることはどう思われるか?(遅くはないでしょうか?) 2. 練...
- 高校二年生の男です。 ボクシングを始めて4日目になるのですが 練習内容はシャドー・ミット打ち・サンドバック・ パンチングボールなどをやっています。 会長にミット打ちをしてもらっているのですが 4日目にして...
- 小学校二年生の子供が極真空手を習う事になったのですが、 先日、伝統型(10号帆布)の空手着を購入してしまいました。 後から色々調べた所、極真ですとフルコンタクト用の方が望ましい 様だという事がわかったのですが、やはり...
- 中学2年生女子です。普段は柔道をやっているのですが、トレーニングで始めたレスリングで今度試合に出ることになりました。ユニホームは頂いたのですが、ユニホームの下に何を着たらいいのか?全く分かりません(>_<)あと何か揃えるも...
- 私は高校1年生から少林寺拳法を部活で行い、去年の三月に二段をとりました。 質問は友人の事なんですが、友人は高校の部活で初段までとり、その後一年ほど修行して引退しました。そして高校を卒業した今、今度は道院支部に2ヶ月通い二...