0歳11ヶ月、2歳1ヶ月のバイク・自転車についての子供の悩み・相談・疑問から探す
バイク・自転車についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
0歳11ヶ月、2歳1ヶ月のバイク・自転車についての悩み・相談・質問一覧(17件)
- 現在2歳1ヶ月になる娘と旦那と、旦那の国で生活をしています。 言葉が全く話せないということと、娘の気になる行動がいくつかあり、皆様からのアドバイスをいただきたく投稿しました。 現在の環境なのですが、 日本人は私だけの人口...
- 妊娠25週の超未熟児で生まれ、軽度知的障害と診断されている3歳9ヶ月(修正3歳半)息子がいます。 先日、発達検査をしたところ2年前は指数が49だったのに55に上がっておりまだまだ伸びるかもしれないと褒めていただきました。...
- 2歳1ヵ月の男児です。生まれた時から癇が強いタイプだと思います。生後3ヵ月から場所見知り・人見知りで赤ちゃん教室に行っても始め~最後まで泣く子でした。離乳食も食べずミルクで生きてたようなものです。食事についてはこちらが参っ...
- 現在2歳1ヶ月の女の子の母親です。 あまり人見知りをしない娘で、最初人見知りをしていても、10分も一緒にいればすぐなつく性格です。 私の仕事の都合で、2か月ほど前から、週に3~4日ほど、幼稚園が行っている一時保育に通わせ...
- 2歳10ヶ月と0歳11ヶ月の子供を公立保育園に預けています。 上の子は0歳から保育園に通っているので、保育園とのお付き合いは3年目になります。 小さな保育園なので、担任以外の先生も、子供に良く声をかけてくれます。 親もよく...
- Q子供の誕生日にアンパンマンの三輪車を両親からプレゼント。 後ろに舵?つきのタイプです。 お気に入りになり散歩やら何やらで活躍しています。 普段置き場がない(集合住宅に住んでます。)ので、車のトランクに置いてま...
- はじめまして。 こちらで始めて質問させて頂きます。 タイトル通り、娘の横目についてお伺いしたくて投稿させて頂きました。 娘は1歳半検診で、指差しが出来ない・単語の遅れで指摘されました。 そこで案内された教室に4ヶ月通い...
- 子供のしつけがなってないと配偶者に言われた事がありますか? 2歳1ヶ月、年長さん、4年生の3人の子持ちです。 よく主人にしつけがなってないとおこられます。 そう思うなら自分も子育てに参加してみればいいのに…と思います...
- 2歳1ヶ月の娘がいます。 数日前から突然ひざや足を痛がるようになりました。 整形外科でレントゲンを撮ってもらいましたが異常はなく、 成長痛だろうとのこと。。。 娘の場合お風呂に入ると痛みが増すようで、うずくまったま...
- 今2歳1ヶ月の息子なんですが・・以前から人の顔を引っかいたり頭突きをしたり(結構思いっきりなので、主人は引っかき傷が出来ている位・・)という行動をするんです。。 勿論そんな事教えませんし、普段生活している私と主人もそんな...
- 7月から保育所へ通っている2歳1ヵ月の女の子のことで質問させてください。 娘が通っている保育所へは1年ほど園解放で通っていて、担当の先生にも保育所自体のことも好きなようだったので、7月から途中保育で入りました。 最初の...
- 2歳1ヶ月の娘のママです。 今でも、朝起きてすぐと保育園から帰ってきたときの1日2回、授乳しています。 先日、クリニックで定期健診を受けたのですが、その際に担当の院長らしき医師にまだ授乳中であることを伝えると、 ...
- 2歳1ヶ月の女の子がいます 1歳半ば位から自我がでてきて困りながらも 「成長の証し」と前向きに考え育児をしています しかし・・・ 最初は思うようにいかないと 体を反らせたり 言葉で抵抗・反発していたのですが ...
- 6歳の娘は、0歳11ヵ月のとき保育時間中、保育室内にあるすべり台の2段目から転落し、床で前歯乳歯を打撲しました。下の前歯はグラグラになりましたが、黒ずんだりはしていなく、何回か診察に通い固定していきました。上の前歯1本はま...
- 先週、二人目を出産しました。退院し上の子(2歳1ヶ月・女の子)がやきもちばかりやき新生児の体を叩いたり、抓ったり・・仕舞いにはベビーベットに上がり自分のテリトリー化しています。急に爪を噛み始め、少し怒り口調で叱ると頭を前後...