1歳5ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月のバイク・自転車についての子供の悩み・相談・疑問から探す
バイク・自転車についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月のバイク・自転車についての悩み・相談・質問一覧(33件)
- 娘の癇癪がひどく毎日辛いです。 今、1歳10カ月です。癇癪具合ですが、外出して、直ぐに家に入るのを嫌がり、自転車で家の近くを何周か周らせてじゃないと帰れません。 「後2回ね。終わったら家に入るよ」と言ってもスムーズに帰れる...
- 来年の4月から子供二人を保育園に通わせる予定です。その際に3人乗り電動自転車を使いたく購入を考えています! 候補はハイディーツーかギュットミニです。 そのとき子供の年齢は3歳8ヶ月、1歳半のふたり。 上の子が卒園まで二人...
- かなりの長文ですが、読んでいただける方、お答え頂ける方はどうぞ宜しくお願いします。 先日一歳5ヶ月になったばかりの女児の母親です。 周りの子よりも言葉が遅い?と感じます。 こちらの言っている事はわかっている部分もあるので...
- 長文失礼します。 私は育児ノイローゼなのでしょうか.. 皆様知恵をお貸しください。 まず自己紹介をすると、 私(24歳、専業主婦) 夫(29歳、建築関係自営業) 長男(3歳3ヶ月、産前産後で保育園通い) 次男(1歳5...
- 2歳1ヵ月の男児です。生まれた時から癇が強いタイプだと思います。生後3ヵ月から場所見知り・人見知りで赤ちゃん教室に行っても始め~最後まで泣く子でした。離乳食も食べずミルクで生きてたようなものです。食事についてはこちらが参っ...
- 2ヵ月ほど前ですが、1歳半健診で問診票をちらっと見ただけの小児科医が「お母さんが自閉症を疑うのは分かります」と言いました。 「え!?」と思い、頭が真っ白になりました。わが子が自閉症とはまったく思ってもいないこと、疑ってもい...
- 子供、1歳5ヶ月の男の子です。 近所などを歩かせるとき、余所の敷地の中に入って行きます。 余所の車やバイクなどにも触りまくります。 手はつないでくれないし、こっちで握っても、もう片方の手で、わたしの手を広げさせて (も...
- 1歳5ヶ月の男の子を連れて公園に行った時のことです。 自転車で10分くらいで着く小さくて新しい公園なのですが 今日、そこで子供を遊ばせていたら幼稚園の体操服を着た女の子3人と それぞれの母親3人が来ました。 弟と思われる小...
- 5歳(年長)の息子の母親です。 最近息子が何度言っても言うことを聞けず困っています。 心配でもあります。 たとえば、耳鼻科に行った時のこと。 診察する椅子がボタンで上下したりしますよね。 そのボタンが椅子の足元にあって...
- 5月始めに車同士の事故に遭いました。状況は、信号機のある見通しのよい交差点内で、片側3車線、中央分離帯もあり、昼間で明るい時間帯でした。事故当時は交通量は多くはありませんでした。 私が運転する普通自動車が交差点にさしかか...
- 1歳5ヶ月息子の歯磨きについて教えてください。宜しくお願いします。 完全母乳で育ち1歳3ヶ月で断乳してから本格的に離乳食を食べ始めました。 それまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので歯磨きは歯磨きシートで寝る前に拭く...
- 幼児のマスターベーション?一歳5ヶ月男児。 一ヶ月ほど前から、息子が布団やソファーの上でうつ伏せになり、股間と布団の間に両手を入れ、 腰を一生懸命動かします。 寝る前が特にひどく、30分くらい、ず~っとしています。息づか...
- お肉・お魚が好きになる料理 おはようございます。2歳の息子ですが、離乳食の頃からお肉を食べません。 親子丼などでひき肉を混ぜてみても、1度は口に入れて、その後口に指を突っ込み器用にお肉を取り出します(汗) 1歳5ヶ月ごろ1...
- 1歳代のお子さんがいらっしゃる方&いらっしゃった方に伺いたいです。 1歳5ヶ月の息子がいる母です。 主人は毎日仕事が遅く、土日もあまり休みがなかったりしてあまり息子に会えません。 たまに仕事が早く終わって帰ってきても、日...
- どのカテゴリーになるのか分からず投稿してます。 間違っていたらすみません。 1歳5ヶ月の男の子がいます。29日に新型インフルエンザの予防接種2回目を予定しています。 その後車で私の実家へ帰る予定なのですが長距離になる...