絵本・イラストについての子供の悩み・相談・疑問から探す
絵本・イラストについてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
絵本・イラストについての悩み・相談・質問一覧(1694件)
- 小学4年の息子がいます。小さい頃から思っていることを上手く言葉にできなくて相手に思っていることを伝えられなくて困っています。 学校でも、話す練習や言葉にする練習をしているのですがなかなかうまくなっていきません。 小さい...
- 健全な父親とはどういう姿なのでしょう? 私は15年ほどモラハラ気質の父親に恐怖してきた23歳男です。 具体的に言うと、モラハラかつ、ヒステリック気味な親でして、毎日頻繁にため息をつき、嫌な感情を頻繁に表に出す人間でし...
- タイトルの通りです。 SPY×FAMILYのアーニャ描きました。 ちなみに小学6年生です。 辛口コメント大歓迎です!笑 ご指摘お願いします!
- 30代男です。 海外に行ったときなど、日常で困らないくらいの英語を習得したいと思っています。 ですが、私は英語を全く勉強してこなかったです。 学校でも運動部に入ってたり、元々勉強嫌いなこともあり、 英語に関して、中学生...
- 長文です。 1歳9ヶ月になったばかりの息子が自閉症ではないかと悩んでいます。もちろんまだわからないということも十分承知の上です。 考えてしまって夜も眠れず夫にもきつくあたってしまい、、1歳半検診は要観察でした。 息...
- 質問失礼します。 自閉症を持った元児童養護施設育ちの者です。 私は昔、親からの暴力によって児童養護施設に7才から18才迄11年間過ごしていました。 施設で過ごしている間も不良の児童が多く、砂浜に埋められて虫眼鏡で焼かれたり...
- 質問のタイトルがうまく思い浮かばなかったのですが、姉妹の子を持つ親として悩んでいます。 上が5歳、下が3歳で2人共活発なタイプです。 2人共にいわゆる早期教育をしているのですが、上の子は言葉も早く2歳くらいから文字が読めた...
- 2歳の長男が最近赤ちゃん還りなのかおっぱいへの執着がすごくなりました 弟の授乳姿を見て自分もと吸いにくるのですが もうとっくに断乳してるので母乳はあまり飲まずに ただ触るだけで ずーっとおっぱいをプルプルさせて遊んでます ...
- 小学6年生でお絵かき帳にお絵かきしていますが、今の時代、紙に描くんじゃなくてペンタブなどを使用して絵を描いている人も少なくないです。 それでデジタル版だとラフを描くらしいのですが描く意味ってありますか?? そしてラフの描き...
- 中学生です。妹(小4)がいます。片親です。(一人称不安定) 僕は受験をしました。親に言われたので、とりあえずやってみて なんとなく受かりました。 そして今は妹が受験生なのですが、妹自身は受験は大切であること、 やったほうが...
- 2歳3ヶ月の息子がいます。発達に少し心配な面があり、普通はコミュニケーションがどのくらいとれるのかが知りたいです。 心配な点は、話す相手の顔をあまり見ない。普段はあまり感じないが真正面に座ったりして話そうとすると明らかに...
- 1才9ヶ月の息子の発達について不安があります。 ・発語なし ・1才6ヶ月で喃語スタート ・1才9ヶ月になってやっと指差した方をスムーズに見るようになり、その後3日ほどでただの指差しが始まった(応答の指差しなどはまだ) ・...
- 31歳主婦です。 27歳のとき、仕事を辞めたくて10歳年上の主人と結婚しました。 現在は2歳半と0歳(5ヶ月)の子どもに恵まれ、育休を取得しています。 毎日2歳のイヤイヤ、ママじゃないとイヤに対応し、0歳の授乳と世話に追...
- うちには3歳の男の子と0歳の女の子がいます。 3歳の長男は赤ちゃんの頃から目があまり合わず、人の話を聞きません。自分が話す時も一方的で言葉のキャッチボールがほとんどできていません。 また、名前を呼んでも振り向かず、たまにト...
- 2歳になったばかりの男の子を育てています。 1歳半検診の時は問題もなく、指差しもできて、その時の話せる単語はママ、パパ、ぶーぶー、バー(バナナ)、ゴー(苺)などの単語20個くらいで順調だと言われ安心してました。 ただ2歳に...