1歳8ヶ月の絵本・イラストについての子供の悩み・相談・疑問から探す
絵本・イラストについてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月の絵本・イラストについての悩み・相談・質問一覧(36件)
- 初めて質問させていただきます。 支援センターや近所の公園で出会うおそらく同い年くらいのお子さん数名と比べて、言葉が少なく感じました。この時期どのくらい育っていなければいけないのか気になりました。 何かか意見やアドバイス、経...
- 1歳8ヶ月になった息子がいます。 単語はまだなく、喃語などはよく喋ります。 言葉が遅めなことを1歳半検診で指摘されてから、ネットで調べると自閉症のチェックリストがあり、見ているとどれも当てはまっているように思えます。 今気...
- 1歳8ヶ月の男の子の子どもがいます。 先日1歳半健診で、発達が遅いと言われました。 個性なのか、何かの症状なのか、具体的な対策はどうしたら良いのか 似た体験をした方や詳しい方、教えていただきたいです。 特に気になる点が言...
- 4月から小規模保育園に通っている1歳9ヶ月の男の子です 2歳11ヶ月になる年子の姉がいます 園から自閉の傾向があると指摘されました ・発語がない ・指差しができない ・簡単な命令が理解出来ていない ・外を見つめている ・床...
- 今週1才8ヶ月になったばかりの娘がいます。 客観的にみてどうおもいますか?最近、私からするとすべてが異常で普通でないように見えてしまいます。 先月末に1才半検診を受け、その時点で単語が3つ出ていなかったので心理相談に回され...
- こんにちは。 あと1ヶ月ほどで4歳になる息子のことで相談させてください。 息子は赤ちゃんの時から発達が遅く、他の子が喜ぶようなことを嫌がったり、人見知り場所見知りが激しかったり、違和感がありました。 1歳半健診で相談して...
- 初めまして。 1歳8ヶ月の息子がいます。 一歳半検診でひっかかり、毎日悶々としています。 検診では、息子はどの程度遅れているのか、いつまでに、どの位の事が出来ればいいのか等、保健師さん、言語聴覚師さんに尋ねましたが、やんわ...
- 意味のある言葉を全くしゃべりません。 私22才、現在1才8ヶ月の大きめな男の子を子育て中です。 1才半検診で言葉を話さない息子について遅すぎると指摘されました。 ゴミ箱に捨ててきてや流しにポイしてや洗濯機...
- 現在2歳1か月ですが、1歳8か月時点で指さしできずに、担当者に「不安なことがあるなら」と相談窓口の電話番号を示されました。検査中に座ってられなくてぎゃあと走っていったりもしたので、見た目で言っているのかと「発達障害と見える...
- 1歳8カ月になる娘がいます。 質問したいことは2つです。 ●片付けをしない。 リビングで、ソフトボックスに おもちゃを種類ごとに分けて入れています。 絵本、ブロック、積み木、ままごとセット、 お絵書きセット、小物類et...
- 現在海外で子育てをしております。 ここでは1歳半検診というものがなく、たまたま知り合いに検診の内容を聞き、娘は「指差しができない」「言葉が少ない」とわかりました。中でも「指差し」は重要ポイントだとわかり、心配になりいろいろ...
- 1歳8ヵ月の息子がいます。 いつも元気でパワフル、食事も何でも食べますし絵本やお絵かきなどで一人遊びも出来、 習い事では1時間程度でしたら座ってきちんと課題にも取り組みます。 今のところは、割とイライラする事...
- 0歳と1歳の1日のスケジュールで悩んでいます! 5ヶ月と1歳8ヶ月の子供がいます。 主人の帰りは9時くらいで、毎日私一人で世話をしてる感じです。 1歳の娘は寝る時間が23時くらいになってしまいます。 育児書にも...
- 1歳8か月の息子が自閉症ではないかと心配です。 はじめまして。次男について相談です。 1歳8か月ですが、意味のある言葉がまだ数個くらいしかありません。 ・バイバイ(保育園から帰るとき先生に向かって手を振りながらバイバイと...
- 1歳8ヶ月になる息子のことで質問です。(長文です) 最近、自閉症を含め発達障害の可能性があるのではと心配になっています。 その理由としては、 ・意味のある言葉が1語(おいしい)のみ で、あとは宇宙語ばか...