5歳、2歳10ヶ月の絵本・イラストについての子供の悩み・相談・疑問から探す
絵本・イラストについてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
5歳、2歳10ヶ月の絵本・イラストについての悩み・相談・質問一覧(205件)
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 発達の遅れが気になってきました。特に言葉の遅れです。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、抱っこ、バイバイ、いや、ぶーぶー、パン、まんま、くっく、にゅうにゅう(牛乳)、ぽっぽ、アンパンマ...
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 幼さが目立ってきて特に言葉の遅れが気になります。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、パン、抱っこ、まんま、ぶーぶー、わんわん、ねんね、ちっち、ぽっぽー、いや、あっち、くっく、バイバイ、...
- 2歳10ヶ月の息子がいます。 特に言葉の遅れが気になります。 現在しゃべれる言葉は、パパ、ママ、じぃじ、パン、抱っこ、まんま、ぶーぶー、わんわん、ねんね、ちっち、ぽっぽー、いや、あっち、くっく、バイバイ、アンパンマン をパ...
- 「今度イジメをしたら、もう学校には通さず直接警察に通報します。警察には既に相談していて、それで構わないと言われています。謝罪は不快だから要らない。」 と言われてしまいました。 中学生長女、小2長男、幼稚園年長の次女がいます...
- 図書館で本をよく借りています。 5歳の女の子が読むのに、おすすめの絵本があったら教えてください。
- 幼稚園児のこどもが、読み聞かせ英語の絵本に書いてある文字を真似して書いています。興味を持っているお話から文字にも注意が向いてきたことは尊重してあげたいのですが、印字用書体をそのまま写すと、飾り文字みたいなクラッシックなもの...
- 5歳児を12名担任している保育士です! 12月にある発表会についての相談です! 私が考えるテーマは ・友達の大切さを感じられる ・将来の夢を今の子どもなりに実現してみる ・それぞれの良さを見つける この3点が伝わる内容...
- 私は、二人の息子を持つ父です。 長男は5歳、次男は3歳と、まだ受験や偏差値等とは縁遠い立場ですが、長男は来年は小学校に入るため、そろそろ平仮名、片仮名の読み書きあたりは学ばせる必要があると思い、共に机に座って勉強させること...
- 先日、生後8ヶ月の赤ちゃんを連れて、夫の実家へ新年のご挨拶に行きました。 すると、夫の従弟も5歳の子供を連れて来ており、 思いがけず、我が子にお年玉がわりのプレゼントまで頂いてしまいました。 赤ちゃん向けの絵本が2冊でし...
- 5歳になる姪の誕生日にフラワーフェアリーズのしかけ絵本をプレゼントしようと思っています。 どの本にしようか悩んでいるのでフラワーフェアリーズ好きの方、読んだ事がある方、良ければ答えて頂ければ嬉しいです。 本人は絵本大好き...
- 初めまして。長文失礼します。 長女5歳、次女3歳の父親です。 以前からなのですが、長女が次女に嫌がらせを毎日のようにして困ってます。 お絵かき用の紙をわざわざ破って次女に渡したり、次女がやってる積み木をわざと崩したり、挙げ...
- 幼稚園年中と2歳児のいる母親です。自宅でPCを使って内職をしています。 わたしの1日を書いてみるので、暇で物好きな人、ダラ/シャキ判定をお願いします。 5:00 起床 ストレッチとラジオ体操、洗顔、着替え 白湯を飲んで...
- こんばんは。 Photoshop で絵を描いてみたのですが、 手順が間違っているようで、 完成したものを見ても綺麗ではありません。 線が滑らかでなかったり、所々色がはみ出していたり等です。 上に重ねて塗るのはマスクを使う...
- 岐阜市周辺でオススメの子供のお絵描き教室が知りたいです。 子どもが二人います。6才と5才の年子の姉妹です。 下の子はわりと自分が出せるのに対して上の子は少し遠慮がちな所が有ります。 お姉ちゃんと言うことで色々と口出しして...
- 去年の夏に、今のアパートに引っ越してきました。 5歳の子どもがいます。 上階は、30代後半くらいの男性の一人暮らし。 引っ越しの挨拶に行った時には、普通の人のように感じましたが、住んでからかなりのくせ者であることが分かり...