7歳の絵本・イラストについての子供の悩み・相談・疑問から探す
絵本・イラストについてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
7歳の絵本・イラストについての悩み・相談・質問一覧(126件)
- 健全な父親とはどういう姿なのでしょう? 私は15年ほどモラハラ気質の父親に恐怖してきた23歳男です。 具体的に言うと、モラハラかつ、ヒステリック気味な親でして、毎日頻繁にため息をつき、嫌な感情を頻繁に表に出す人間でし...
- 30代男です。 海外に行ったときなど、日常で困らないくらいの英語を習得したいと思っています。 ですが、私は英語を全く勉強してこなかったです。 学校でも運動部に入ってたり、元々勉強嫌いなこともあり、 英語に関して、中学生...
- 質問失礼します。 自閉症を持った元児童養護施設育ちの者です。 私は昔、親からの暴力によって児童養護施設に7才から18才迄11年間過ごしていました。 施設で過ごしている間も不良の児童が多く、砂浜に埋められて虫眼鏡で焼かれたり...
- 「今度イジメをしたら、もう学校には通さず直接警察に通報します。警察には既に相談していて、それで構わないと言われています。謝罪は不快だから要らない。」 と言われてしまいました。 中学生長女、小2長男、幼稚園年長の次女がいます...
- 小1になった娘がいます、週末は夫とお風呂にはいるのですが、それは構わないのですが、先日夫と娘がお風呂からあがった時に脱衣所で娘が夫の性器の話をして、笑いながら触っちゃおうかなって言ってたのですが、夫もヘラヘラと笑いながら「...
- 小学一年生になった子どもに、ご縁のことを伝えたく、ご縁を題材にしたり、出てくる絵本を探しています。 おすすめのものがありましたらぜひ教えてください。 よろしくお願いします。
- 一歳一ヶ月の子どもです。過剰に心配しすぎだと常々思うのに、不安がとまりません。 子どもの様子(心配なこと) ・指差す方向を全く見ず、私の顔を見ます(これが心配…。共同注意なしです。指差しもいっさいないです) ・うれしいとき...
- 町で白いつえをついているおじさんを見かけた。足がわるそうでもないのにどうしてつえをついているかふしぎになってママにたずねたら、「目が見えないからつえをついているんだよ。」とおしえてくれた。わたしは、目をつむって歩こうとし...
- 男性は昔の彼女の写真を持ち続けたいものですか?その理由は? 閲覧ありがとうございます。 40代の既婚女性です。 主人は40代後半、子供は二人います。 質問は上記の通りなのですが、上の子の卒業アルバムに幼少期の写真を載せた...
- 小2女児向けの本 絵本でも、絵本でなくても、本人が読むのでも読み聞かせでも。 本人達の意向を聞かずに送りたいのですが、買ってあげて良かったなあという良い本があれば教えてください。 1冊は決めました。「クマと森のピアノ...
- よろしくお願いします。 今年孫は18歳で関西の国立、日本の1位、2位を争う大学に 浪人もせず一回で合格してくれました。とても嬉しかったのですが。 ずっと家の中の会話で疑問の思っていることがあります。 私は65歳です。最...
- イラストの評価お願いします。 新中学1年生です。 クラブは創作部(美術部)かテニス部に入ろうと思っています。 中学生のクラブと言ったら運動系部活かと思うのですが将来はイラストレーターとかになりたくって… このまま...
- この度小1の子供の読書感想文が選ばれ、 コンクールの応募票を記載しないといけません。 偕成社の絵本、「ないたあかおに」(1,080円)(1965年出版)です。 (3種の同じ話が出ていますが、全部平仮名の題名のものです)。 ...
- 初めて質問です。 次男が今度小学一年生になります。 口唇口蓋裂で生まれたため、2歳から言語訓練に通っています。 そこで、わかる言葉の数が少ないようだといわれ、そのせいで正しく言える言葉も少ないのではといわれました。 去年6...
- 現在24歳、 小学校低学年の頃に読んだ本の題名が思い出せずずっと心に引っかかっています。非常に曖昧な記憶なのですが、万が一ご存知の方がいればと質問させていただきます。 ◼︎兄妹4人(欧米人・人数は不確か)が何らかのきっか...