8歳、3歳6ヶ月〜8ヶ月の絵本・イラストについての子供の悩み・相談・疑問から探す
絵本・イラストについてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
8歳、3歳6ヶ月〜8ヶ月の絵本・イラストについての悩み・相談・質問一覧(112件)
- 「今度イジメをしたら、もう学校には通さず直接警察に通報します。警察には既に相談していて、それで構わないと言われています。謝罪は不快だから要らない。」 と言われてしまいました。 中学生長女、小2長男、幼稚園年長の次女がいます...
- 初めまして。話を聞いて頂けたら幸いです。 私と旦那、8歳の姉、2歳1ヶ月の息子の 4人家族です。 姉も言葉が出ることが遅かったのですが、 2歳のときにはママ、パパは言えていました。 ですが息子はいまだにニャアニャアしか言い...
- 一歳一ヶ月の子どもです。過剰に心配しすぎだと常々思うのに、不安がとまりません。 子どもの様子(心配なこと) ・指差す方向を全く見ず、私の顔を見ます(これが心配…。共同注意なしです。指差しもいっさいないです) ・うれしいとき...
- 初めましてです。もうすぐ一歳半になる娘がいます。兄弟は3年生と年長児の兄がいます。 子どもの様子について気になっています。 上2人も言葉が遅かったので悠長に構えていたのですが、気になり出したら焦ってきて心配でたまりません...
- 最近読書に興味を持ち出した小学3年の息子が図書館戦争の本が読みたいと言います。 外出を控えているので、ネットで購入したいのですが中が確認できないので困っています。 漫画ではなく文字の本を希望しています。 小学生でも読める...
- 元々適正はあったにしろ、一日1時間、MAXで8時間を3年続ければ ここまで絵が上達したそうです。 諦めずに何でも続ければなんとかなるものでしょうか? それとも若さの特権ですかね? でも、例えば60過ぎ?だったか70過...
- ギフテッドについて。 私は理科、数学で、毎回成績5が当たり前、学校で習う場所よりもっと先(中1で高校3年生レベル)を勉強しています。 2歳前から喋り始め、 英語を3歳から習っており、4歳ごろには英語の絵本をなんとなく理解し...
- 町で白いつえをついているおじさんを見かけた。足がわるそうでもないのにどうしてつえをついているかふしぎになってママにたずねたら、「目が見えないからつえをついているんだよ。」とおしえてくれた。わたしは、目をつむって歩こうとし...
- うちの子どもは、小学3年の男子です。 任天堂のゲーム機(スイッチ、3DS)でばかり遊んでます。 良い本を6冊くらい与えても読もうとしません。 国語は、教科書をふつうに読むことは出来ます。漢字の宿題は、嫌いです。 でも、小...
- 小2女児向けの本 絵本でも、絵本でなくても、本人が読むのでも読み聞かせでも。 本人達の意向を聞かずに送りたいのですが、買ってあげて良かったなあという良い本があれば教えてください。 1冊は決めました。「クマと森のピアノ...
- こんにちは。 あと1ヶ月ほどで4歳になる息子のことで相談させてください。 息子は赤ちゃんの時から発達が遅く、他の子が喜ぶようなことを嫌がったり、人見知り場所見知りが激しかったり、違和感がありました。 1歳半健診で相談して...
- エンブレムの盗作ぎわくで 大変な事になっているニュースを見る度 佐野さんは きっと本当に 盗作の気持ちなんかないんだろうなぁーと思ってしまいます 私には 8歳上の兄がいます 私は兄の小学校の教科書を よく見て遊んでいたそ...
- 現在24歳、 小学校低学年の頃に読んだ本の題名が思い出せずずっと心に引っかかっています。非常に曖昧な記憶なのですが、万が一ご存知の方がいればと質問させていただきます。 ◼︎兄妹4人(欧米人・人数は不確か)が何らかのきっか...
- 私には歳の離れた小学3年生の妹がいます。 妹は平仮名が辛うじて読める程度で小学1年生が使う様な国語の教科書をすらすら読むことが出来ません。 足し算、引き算も1桁の問題なら指を使って出来ますが、問題や答えが2桁になる様な...
- こんにちは。 小学3年生の息子が冒険ものの本が好きで、先日は古いですが、ポール ギュットのムスティクの冒険が気に入ったようです。 何かおすすめの児童書がありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。