1歳3ヶ月、1歳7ヶ月のアニメ・特撮についての子供の悩み・相談・疑問から探す
アニメ・特撮についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月、1歳7ヶ月のアニメ・特撮についての悩み・相談・質問一覧(18件)
- はじめまして! 一歳7ヶ月の娘の発達ですが、 伝い歩きはするが1人で物に捕まらず立てない歩けない! 言葉が出ない喃語のみ! 要求は、指差ししますが、アンパンマン、ワンワン等はどれと聞いても適当に指差しする。 名前を呼べば...
- 体調不良などで1歳半検診がずれ込み、1歳8ヶ月になってやっと検診に行ってきたのですが、単語が出てないことを指摘されました。 娘は1歳3ヶ月の頃にワンワンと喋ったっきり、その後なかなか単語が出ていません。 単発的に アンパ...
- 1歳3ヶ月の娘、1歳過ぎくらいから頻繁に指差ししています。でも初語がまだ出ていない(もしくは、曖昧すぎて私がわからない)ため、不安も多少あります。 言葉の発達には、「指差し」がとても重要だとよく言います。指差しをしない場...
- いつもアドバイスありがとうございます。もうすぐ一歳3ヶ月になる娘の言葉について相談です。 やっと、パパ、あんぱ(アンパンマン)、クッ(くっく=靴のこと)、アッコ(抱っこ)がで始めました。 でもたぶん私が耳を凝らしてやっ...
- 一歳七ヶ月の息子がいます。 子供がまだ小さい頃、自閉症のお子さんがいるママさんから、我が子の行動について、自閉症の子がする行動だと指摘されて以来、ずっと気にしながら見てきました。 療育は早い方が良いと聞きました。 今の我...
- いつもお世話になります。 長文失礼します。 1歳3カ月の息子がおり、体も大きく(母子手帳の身長の曲線を少しオーバーしています) 精神年齢に対して背が高いので色々と手が届き、力もあり、毎日が運動会の様です…。 昨日、気晴らし...
- いつもお世話になっております。 1歳3カ月の息子がおります。 ここ数日「奇声」に頭が痛い毎日です。 自分のタンスから、アンパンマンの服を出してはアンパンマンを指さし(といってもほぼ「パー」の状態で人さし指でさしているのです...
- 1才3か月の娘がいます。 運動発達がゆっくりタイプですが、体の発達は追いつき独歩するようになりました。 ですが、対人面ではすごく難解なところがあり困り果てています。 市のデイサービスの先生にはPDD(広汎性発達障害)...
- 来月で3歳を迎える息子についてご相談させてください。 離乳食からまったく食事を食べず、1歳3ヶ月まで完全母乳でした。 1歳3ヶ月から~1歳10ヵ月くらいまでは、ご飯に肉じゃが風の煮物を混ぜたものをよく食べたので、ここぞとば...
- 先日、ショッピングモールに行ったとき、子供服売り場とかによくあるちょっとした子供の遊べる場所で遊ばせていました。私達が行ったときは誰もいなくて、しばらくは1人で遊んでいたのですが、 途中から息子(1歳3ヶ月)と同じくらい...
- こんばんわ。 一歳七ヶ月の子供の寝る時間について、どうしたらいいか悩んでいます。 私は、朝9時から夜7時前まで保育園に子供を預けて仕事をしている主婦です。 主人は早くて10時前に帰ってきますが、遅いときは帰りが11時くら...
- 1歳7ヶ月まだしゃべりません。行動はこんなもんですか? お世話になってます。 先月1歳半でも同じような質問しましたがしつこいと思わず聞いてください。 1歳7ヶ月のお子さんのいる方、こんなもんですか? 意味のある言葉はま...
- 2人男の子のママです。 最近特に女の子ブームで肩身の狭い想いをしています。 そんな中、いつも遊ぶ女の子(姉妹)のママが特にうっとうしく感じる事があります。 何かにつけて声のトーンを上げて¢○○ちゃんかわいい~£を...
- アトピーの子の母です。 生後4ヶ月にアトピーらしき症状が出だし、病院でアトピーといわれました。 1歳3ヶ月になり、外見ではもうアトピーとわからないぐらい綺麗になってます。 でもまだ手足が痒いらしく、たまに腕と太も...
- 1歳3ヶ月の息子がいます。 息子の本の暗記のことで質問させてください。 今日、「○○は何?」といったら相変わらず指差しで答えます・・。 しかもかなりマニアックな分類のものです。 たとえば、検診車、献血車など...