1歳5ヶ月、2歳2ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月のアニメ・特撮についての子供の悩み・相談・疑問から探す
アニメ・特撮についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月、2歳2ヶ月、6歳6ヶ月〜8ヶ月のアニメ・特撮についての悩み・相談・質問一覧(23件)
- 現在2歳2ヶ月の息子がいます。 気になる事が所々あって、 言葉の発達についてで、「アンパンマン」「おいちーね」「どーぞ」「あーと(ありがとう)」「ごめんね」等単語は言えるのですが2語文が中々出なくて、あと家では結構言える言...
- 言葉の遅れがある為 最近毎晩ネットで色々調べてしまい 不安な日々を送っています。 1歳5カ月で ぱんぱんまん!(あんぱんまん) あたね(またね) を習得し 1歳8ヶ月頃わんわん、あった!、終わっちゃった、まんま 音無い(...
- 1歳5ヶ月になる娘がいるのですが 「アンパンマン」 「ニャンニャン」 「ワンワン」 しか喋らないのですが、大丈夫でしょうか? 自閉症や先天性の病気などの病気ではないかと心配になります。 また、自閉症と見極めるにはどの...
- こんにちは。 私には2歳2カ月の息子がいます。その息子が、なかなか喋れるようになりません。 『パパ』→『パ』、『おばあちゃん』→『バ』、『おじいちゃん』→『ジ』、『パン・アンパンマン』→『パン』 、『消防車』→『ウー』、『...
- 1歳5ヶ月になりたての男の子を育てています。 来月あたりに1歳半検診があります。 言葉についてですが、今言えるのは ・マンマ ・ニャーニャー→ねこ ・クークー(最近はクーだけ)→靴 ・ダーダ→ダノンヨーグ...
- 2歳2ヶ月の娘がおりますが、短い単語(パパ、ママ、ワンワン、ここ、あっち、こーえん)を10個程度しか話せません。ワンワンといってもはっきりではなく、わわむ、のような言葉です。 アンパンマンが大好きでテレビは1日1時間ほどみ...
- 5歳の息子のことで悩んでます。 息子は片耳が突発性難聴のため、ほとんど聞こえません。 そのせいで、すこしひねくれてしまったのかな、と思っていたのですが、 少しおかしいのではないかと思うことがあり、悩んでます。 もしかしたら...
- 自閉症について相談させていただきます。 2歳2ヵ月になる息子が、2歳児検診でひっかかり、療育センターを紹介されました。 私自身、以前から息子の様子で気になる点がありました。 外で遊ぶ時は石を拾い、側溝や川...
- 長文になりますが‥ 2歳2ヶ月になる息子がいます。 周りの同じ位の子はペラペラと会話できる子も多い中、うちの子はあまり喋れず心配しています。 単語は出ていても、ワンワンやブーブーのような赤ちゃん言葉?や、んご...
- 「ん!ん!」としきりに言ってるのは話そうという意欲の表れですか? 娘はちょうど1歳5ヶ月なんですが、まだ「ぱぱ」とか「まま」「ばーば」と、なんとなーく「っぱんまん!(アンパンマン)」という位しか言葉が出てこないんですが、...
- 満2歳2ヶ月の男の子なんですが、滑舌がすごく悪いです。 おしゃべりは遅めで、現在は単語が80個ほどで、たまに二語が出る程度です。しゃべり始めたのが1歳半ぐらいからですが、1歳半検診でひっかかり2歳で検診を受けました。 ...
- 2歳2ヶ月の子がいます。 寝転んで泣きまくる子供を担ぐ友達に大変やね~なんて笑いながら見てた私にもとうとうやってきました。 座り込み&抱っこしようとすると寝転んでバタバタ お風呂が好きでお風呂から出すと座り込み!抱っ...
- 一歳5か月男児の母です。 先日息子が今まで言っていた単語を言わなくなり自閉症の折れ線型を疑って質問したんですが、いろいろ返答を貰い、落ち着いて考えると動揺しすぎたかなっと反省しました。その後少しづつ言葉も言うよ...
- 2歳2ヶ月の息子がいます。 歯磨きをしたがらず、歯ブラシを持っても口に入れずに走りまわった り、仕上げ磨きもふんぞり返って泣きながらとても嫌がります(3歳く らいになるまではまだ仕方ないのかもと聞きましたが)。 ま...
- 1歳5か月の子供ですが 最近、よく汗をかくので水分補給には気をつけているのですが 先日、熱を出し、より水分には気をつけていて 起きたらまず飲み物、って感じでお茶などを 飲ませようとしたんですが 飲まなかったのでジ...