2歳1ヶ月のアニメ・特撮についての子供の悩み・相談・疑問から探す
アニメ・特撮についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
2歳1ヶ月のアニメ・特撮についての悩み・相談・質問一覧(11件)
- 2歳1ヵ月の女の子のママです。 4月から認定こども園に通わせてます。 発達のことでかなり悩んでます。同じクラスの子達と比べると更に不安になります。 発達検査も受け同じく4月から週一回1時間発達支援教室もいってます。 ✩.*...
- 子供が自閉症なのかなと疑っており、毎日調べております。 子供が2歳の検診の際に言葉の遅れがあり、保健師さんから2歳1ヶ月頃『その後言葉はどうですか?』と電話がきました。 言葉がなかなか増えていなかったので、後日保健師さんに...
- 2歳1ヶ月の男の子を育てています。 一歳半検診に引っ掛かってから、息子の成長が気になり始めてネット検索しては落ち込み、周りと比べてしまう自分が嫌になったりと精神的に辛いです。 文章だけのお伝えになり、曖昧ですが少しでも何...
- 2歳1ヶ月ですが言葉が一つも出ていません。 1歳半の頃マンマという言葉が出ていましたが、それがご飯の事なのかアンパンマンのことなのか?ママの事なのか? わからないような状況でマンマという感じです。 そのごいつのまにかマンマ...
- タイトル通りです 2歳1ヶ月の娘は なにか要求があればママママママー!と指をさして示します 例えば机にお茶があったらお茶を指さしてのみたいことを訴えます 娘が私に伝えたいことはだいたいわかります 常になにかしゃべってますが...
- Q子供の誕生日にアンパンマンの三輪車を両親からプレゼント。 後ろに舵?つきのタイプです。 お気に入りになり散歩やら何やらで活躍しています。 普段置き場がない(集合住宅に住んでます。)ので、車のトランクに置いてま...
- はじめまして。 こちらで始めて質問させて頂きます。 タイトル通り、娘の横目についてお伺いしたくて投稿させて頂きました。 娘は1歳半検診で、指差しが出来ない・単語の遅れで指摘されました。 そこで案内された教室に4ヶ月通い...
- 来月で2歳1ヶ月になる娘の言葉の遅れで 悩んでいます。 今現在話す言葉は ワンワン まんま おちち(まだ母乳飲んでます)かに たこ かめ むし おかーしゃん ママ パパ じぃじぃ お茶 バイバイ できた …などですが ...
- お世話になります。 もうすぐ2歳1ヶ月になる息子について質問です。 ここ数ヶ月、色々気になる点が出てきて不安で仕方がありません。 気になる点 ・話しかけたとき、ほとんど視線が合わない ・「これなんだ」とよく聞...
- こんにちは。いつもお世話になっています2児のママです。 以前にも同じ内容で質問させてもらいましたが、つい心配になりまた質問させて頂きます。 上の子2歳5ヶ月の息子ですが、未だ話しません。単語も「おいちい」 「いたい」...
- 過去の投稿も拝見させて頂きましたが、改めて書かせて下さい。 2歳1か月の娘です。1歳半位から徐々に自我が芽生え始め、 今では典型的な育児本で読む様な魔の二歳児になっています。 寝そべる、泣き喚く、反り返る・・・ ...