7歳、1歳9ヶ月の音楽についての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
7歳、1歳9ヶ月の音楽についての悩み・相談・質問一覧(376件)
- 高校生です。ジャズの人みたいに高い音になるとほっぺたが膨らみます。虫歯みたいに痛いし、高音出しにくいし、音色が汚くなっているので直したいです。 ここから本題 部活についてなのですが、しばらく奏法を治すために合奏に出ずに治...
- 初めて質問させて頂きます。 不手際がございましたら申し訳御座いません。 高校一年生の娘を持つ母です。 娘が九つの頃に再婚してから、海外を転々とする生活を続けております。 娘は小さい頃から出来が良く、何でもやれば出来る...
- 私は今年55歳になります。 7歳から22歳までハモンドオルガンでレッスンをしてきて、グレード指導6級で終わりました。 その後仕事に結婚、育児に親の介護看取りで全然鍵盤に触ることがなく、しかもハモンドアルガンまで無くなりまし...
- 初めまして! クラリネットパートの中一の者です。 現在、マイ楽器を買おうと悩んでいるのですが、親は出してくれないので自分でお金を貯めて買おうと思っているのですが、せめて、2年生までには買いたいと思っているのですが、その為...
- 子どものピアノ教室を変えることになり、どの教室がいいか悩んでいます。 子どもは二年生男の子です。軽度の自閉症があり、先生の理解がないと難しいと思います。 趣味の範囲で上達して、楽しく通えればと思います。 ただ、親として...
- 私はトランペットを始めて7ヶ月の高校一年生です。 吹く時に唇や口周辺の筋肉に力入ってしまい、滑らかに音が出ず、高い音も楽に出せず、必要以上に音量が出てしまっています。 バズィングやマッピの時点でもかなり力が入ってしまってい...
- 高校2年生です。 先日、クラリネットのマウスピースの先端が少し欠けてしまいました。しかし、そのマウスピースは購入したばかりで出来ればあまり買い換えたくはなかったので吹いてみると、とくに出ない音があったり吹きづらいなどという...
- 私は中3女子です。 私は小学校2年生から卒業までピアノを習っていて、今は独学です。 先日、手が小さくてオクターヴがとれないことについて質問させていただいたときにストレッチを教えていただき、毎日実践しています。 私は高校から...
- 私は中3女子です。 私は吹奏楽部に所属していてトランペットを吹いています。 昨年度の夏の吹奏楽コンクールは先輩が多かった(40人近い)ためA部門(55人以下)で出場しました。2年生は全員出られるわけではなく、オーディション...
- 少し気が早いと思いますが、結構時間がかかりそうなので質問したいと思います。 私たちは現在二年生、もうすぐで三年生になりますが、吹奏楽部に入っています。 引退は、定期演奏会が終わった後です。 そこで、毎年定期演奏会が終わり...
- 大学1年生です。ブルースにはまり、ギターを弾きたくなりました。そこで質問です。初心者はストラトキャスターとテレキャスターのどちらを選ぶべきですか。ギターに詳しい方の意見をお待ちしております。よろしくお願いします。
- 小学一年生の娘が、サンタさんに笛をください、とお願いしているようです。 娘はピアノを習っているので、小学生用のリコーダーやハーモニカは、自由に使いこなせています。 娘のイメージとしては、篠笛かケーナ、パンフルート、尺八...
- 私は吹奏楽部に入っていて最近人数の関係で楽器変更があり私はホルンからペットに楽器が変わりました。ホルンは2年間やってきて最後の3年目で変わることになりました。 それがすごく辛いです。1年生の初めに自分で目標をたてて頑張って...
- 吹奏楽部です。 今度定期演奏会の曲決めの話し合いが部活内(中学)であるのですが、 三年生の各楽器のソロを入れたいと思っています。 三年生はフルート、クラリネット、トロンボーン、ホルン、テナーサックス、チューバ、ドラムの7人...
- こんにちは、初めてこのサイトを利用します。 えっと、私は吹奏楽部ですが、三年生が引退すれば全員で6人になってしまいます。 私の中学は去年、定期演奏会が終わった後、一二年生が三年生に向けて何かを演奏しています。 だから、私達...