2歳、11歳の音楽についての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
2歳、11歳の音楽についての悩み・相談・質問一覧(138件)
- 皆さんはじめまして。2歳の子どもを持つ父親です。 2歳の時に皆さんどのような習い事などさせてましたか?あるいはしてないですか? 子どもがとにかく色んな事に触れてほしいなと思う中、押し付けるのも良くないし、どうやって自然とい...
- 小6の娘が今回、マーチングのドラムメジャー(指揮者)を担当することになりました。 メジャーバトンの振り方や笛(ホイッスル)の吹き方は日々練習しているようですが、笛を吹く時に音が上手く出せなくて悩んでいます。 具体的に言...
- 娘(小学6年)の鍵盤ハーモニカのホースが凄く臭いんです。 ホースの蛇腹の部分はカビのような汚れで茶ばんでおり、洗濯の生乾きのような強烈な臭いがします。 吹き口には歯形と唾の後がたくさん付いています。 吹き口も唾の臭い...
- とても長文です。 ごく普通の地方の家庭に育ったと思っている38歳です。子供が2歳3ヶ月の女の子と妻が居ます。私は関東の田舎の男3人兄弟の5人家族で育ち、父親はあまり家事をせずただひたすら仕事と子供の面倒を見て、母親が家事を...
- 趣味で2歳から音楽教室に通ったものです。 4月から大学に進学し、音楽教室もやめてしまいます。これからもピアノを楽しみながら弾き続けたいと考えています。 習っていた先生に「いろんな作曲家の曲が載ってるピアノ曲集を買って弾いて...
- こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由...
- 大学の吹奏楽部で、楽器を変更するか迷っています(クラリネット経験者→フルートへの変更)。 経験者の方、アドバイスを下さい! 中学校では吹奏楽部に所属し、クラリネットを吹いていました(クラリネットを始めたのは小6です)。 ...
- こんにちは。 私の友人がピアノ講師になりたいと考えておりますが、経歴等に不安がある様なので色々なご意見が伺えたら、と思い代行で質問致します。宜しくお願い致します。 彼女は音大を家庭の事情で卒業できず、 一年次にて退学を致...
- 小学一年生と2歳の女の子がいます。 2歳の娘はイヤイヤ期が始まり、お姉ちゃんの物をなんでも欲しがります。 お姉ちゃんは学用品以外は貸してくれるのですが、それが良いのか悪いのか、お姉ちゃんが自分の思い通りにならないと泣いたり...
- 初めまして。中学1年生の女子です。 私はベースをはじめたいです。中学生から始めるのは遅くは無いですよね・・・? 学校の友人関係で少し色々あり、不登校しているのですが、1日の使い方が、勉強とネットと言う生活をしていて、この機...
- 2歳1ヵ月の男児です。 3ヵ月の頃から場所見知り&人見知りが酷くエレベーターに人が入ってきただけでギャーと泣くような子供でした。もちろん赤ちゃんの集まりにも参加することができず精神的に参ってしまい、保健所を通り越して療育セ...
- 私は小6の11歳です。 Youtubeでアコギを使って弾き語りをしている人を見て自分もしてみたいなと思い早速ギターを探してみましたがどれも手に負えない金額でした(ΘдΘ) 大体、5000円前後で購入できるものを探していま...
- 今度買い物に行った時に、電子ピアノを買いに行こうとお父さんに言われまして 僕は弾いてみたい曲があったのでやりたいといっていていたら基礎は教えてやるからと言われて DMM?でしたっけをやれみたいな感じになりまして お父さん...
- 私は小学校五年生から小学校六年生までしっかりとピアノをやっていたのですが、中学生になってから部活が忙しくなり、なかなか練習しなくなったり、ピアノ教室にすら行かなくなってしまいました。そして、高校受験で中学三年生の十月には辞...
- 最近ピアノを再び習い始めました。 小学校五年生からピアノを始め中学入る前ぐらいまでしっかりやっていたのですが、中学に入り、部活が忙しくなりなかなか練習しなくなり、バイエル100程度とブルグミュラー6番程度で高校受験があり...