11歳の音楽についての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
11歳の音楽についての悩み・相談・質問一覧(92件)
- 読んで頂きありがとうございます。 ちょうと去年の今頃も同じタイトルで質問し、 たくさんの方に助けて頂きました。 これから皆様に知恵をお借りするために家の環境を簡単に申しますと、 私たち一家はオーストラリア暮らし、一軒家、...
- 今、中学3年で小学5年からFluteとPiccoloを吹いています。 中学では上手い方と言われて、引退は10月にする予定です。 高校は小学校2年生から ずっとやりたかった トランペット+マーチングをやろうと思っています。 ...
- ドとドを弾くのがギリギリでドとレが届きません;私は身体も全身固く、ピアノはドとレ以上離れてる曲はみんな同時に弾いてないのがバレてて(ピアノは小6まで教室、今は独学で身体の関係(子宮内膜症、腰痛)で習いに行くことができません...
- いつもお世話になっております。 小学6年間、ピアノを習ってました。 最近、趣味としてまた習いたいなぁと思ってます。 家の近くにヤマハ音楽教室があり、大人の方のコースもあるので、 行ってみようかなと思っています。 ただ、...
- 小6から今までずっと1万のギターを使ってきました。 ですが、最近新しく欲しいと思うようになったのですが、ギターに関して全くの無知で何が良くて何が悪いのかわかりません。 なので、みなさんにおすすめのメーカーや型を教えていた...
- 初心者。ギターを買いたいです!! 高1女子です! 小6の時からギターをやっている友達に バンドを組もう! といわれて、 まだ、バンドを組む気は ありませんが、 ギターをやってみたかった...
- 小学6年生の息子と連弾をします。 お勧めの曲があれば、教えてください。
- 現在大学4年生です。 学生生活最後に音楽をもう一度やりたいと思ってオーケストラに入りました。 中学校、高校とマーチング・吹奏楽でトロンボーンをやってきましたが、トロンボーンが1年生で入ってきたこと、トランペットがいないこと...
- 中一の娘が吹奏楽部に入りアルトサックスを買うことになりました。(学校には楽器が無いので購入できる人を優先にアルトサックス奏者を決めるとの事でした。)昨日楽器屋さんに行き色々と手にとって吹いてみたりしたところ娘はヤマハのYA...
- 現在中学三年生のものです。 私は幼稚園年長のころから小学五年生まで、ずっとピアノを習ってきましたが、諸事情によりやめてしまい、今に至ります。 しかし、中学で合唱曲のピアノ伴奏をしたり、クラシックの曲を聴いたりすると、レベ...
- 自分は今、中学3年生でもうすぐ卒業します 小さい頃から音楽が好きでずっと聞いてました エレキギターを始めたいと思ったのは 小学5年生の頃で、でもお金が無く買えませんでした 中学1年生の時に 初心者用セットを買ったんで...
- レレレ♭ミレドレレッシッソ ではじまります。 小5~6年のころに友人が弾いていました。 すごく印象的でかっこいいジプシー系の曲でした。 弾いてみたいのですが、どなたかご存知ありませんか?
- シンセを始めたいのですが遅いですか? 私は今14歳で、ピアノの経験は全くと言っていいほどありません(小4・小5に習ってただけです)いま友人とバンドを組んでいて、ギターボーカルをやっています。バンドはアマ思考ですが、ラ...
- 以前に別のQ&Aサイトでも同様の質問があり、「私と同じ!」とビックリして、回答を楽しみにしていたのですが、回答が来る前に何故か質問が削除されたようですので・・・こちらで質問させて下さい。 小学校低学年の息子にピアノを習わ...
- ピアノを独学で学ぼうと思っています。 昔5歳から11歳まで習っていたのですがやめてしまい、それから5年ほどやっていません。 持っている有名な教則本は ・ツェルニー30番(これを買った後にやめたので手付かず) ・ツェルニー1...