音楽についての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
音楽についての悩み・相談・質問一覧(917件)
- 我が家から400~500メートル離れたところに幼稚園があります。 幼稚園の敷地の北側に園舎があり、南側に園庭があり、園舎の2階部分にスピーカーがついています。 我が家は、園庭の方角にあります。 このスピーカーからは、...
- 1歳7ヶ月と7歳の娘がおります。 お姉ちゃんは妹が大好きで、積極的に色々とお世話をしてくれます。 本当に良いお姉ちゃんぶりを発揮してくれているのですが、 肝心の1歳7ヶ月の妹には、その気持ちが届いていないようなの...
- 2歳1ヶ月の子供がいます。 今日リトミックのような教室の体験教室に行ってきました。 参加されていたお子さんは1才2ヶ月~2才半まで。 まだハイハイ赤ちゃんもいればペラペラお話する子もいました。 みんなでママのお...
- 1歳児 気質?育ち? 1歳7ヶ月の息子がおります。 1歳4ヶ月から、リトミックの1歳児クラスの通っています。 クラスは学年区分(4月生まれ~)で15組ほどの親子がいます。 15人の子どもたちを大きくタイプ別にわけると、 ...
- こんにちは。 題名のとおり、うちの2歳10ヶ月の息子が音楽を聴くのを嫌がります。CDをつけると「いや!」といってCDプレーヤーの電源を消します。私が歌うと「歌ってほしくない!!」とはっきり言います。私が私の大好きなピアノを...
- 2歳なりたての息子がいます。 只今イヤイヤ期真っ只中?で、キーキー・キャーキャーうるさい(私も)毎日を過ごしています。 でも割りといい子で、息子のイヤイヤはよく耳にするイヤイヤに比べたら、かなり控えめみたいです。 ...
- 小学一年生と2歳の女の子がいます。 2歳の娘はイヤイヤ期が始まり、お姉ちゃんの物をなんでも欲しがります。 お姉ちゃんは学用品以外は貸してくれるのですが、それが良いのか悪いのか、お姉ちゃんが自分の思い通りにならないと泣いたり...
- 私は、小さい頃から田舎でしたが裕福な環境におり、沢山の習い事(塾込み)をつめられていました。 例えばピアノは幼稚園から(マンツーマン)ですし、小学生の3.4年生頃にはすでに土日はありませんでした。 多分1週間何かしらし...
- 5歳女児の母です。 平日はフルタイム(朝7時30分出勤、18時半帰宅)で働いており、ひとり娘を実母に見て貰っています。娘は9時から2時半まではバスで幼稚園に通っています。 娘に心配な行動があるので、ご指導頂きたく質問いたし...
- 5歳の娘がマリンバを習っています。 でも、家での練習が嫌いなようで自分から始めたことは2年間で一度だけです。 いつも私が隣に立って間違わないかチェックしながらしていますが、うちの子は不器用らしく 何度注意しても同じ所...
- 反抗がひどいことと、ウソツキを直そうと思い相談をしに行ったら・・・ 私は母子家庭で、実家に住んでいます。学校へ行くのも途中まで一緒に行っていたのですが、 その際に大きな声で反抗した態度をしてきたので、つい子供の足をけって...
- 今年7月に第一子(男児)を出産し、 来年4月(0歳8~9ヶ月頃)から 保育園に預けて職場復帰する予定でいます。 8園くらい見学して、 息子を入れたいと思う園が2園あるのですが どちらも保育方針・カリキュラムが魅力的で 歴...
- こんにちは。4歳の男の子がいます。二人目がなかなかできずに未だ一人っ子です。 息子は妊娠中から母親教室などでたくさんのママ友ができ、同じ月齢の友達や、同じマンションで同じ年齢の友達などと、小さいころから頻繁に家に呼んでみん...
- 先日、個人で開いている音楽教室の1歳児クラスの体験レッスン(1時間)に行ってきました。 うちの子は1歳2ヶ月なのですが、他に1歳7ヶ月が2人、1歳8ヶ月が1人、1歳9ヶ月が1人の5組が参加しました。 1歳7ヶ月の女...
- 私は高校1年生でピアノをやっている者です。 10月にピアノの発表会があります。 先生は「弾きたい曲を弾きなさい」とおっしゃっており、弾く曲についてとても悩んでいます。 何か発表会向けで、お薦めの曲がありましたら、是非...