音楽についての子供の悩み・相談・疑問から探す
音楽についてもっと詳しく探す
趣味に関するその他カテゴリから探す
音楽についての悩み・相談・質問一覧(917件)
- 私はトランペットを始めて7ヶ月の高校一年生です。 吹く時に唇や口周辺の筋肉に力入ってしまい、滑らかに音が出ず、高い音も楽に出せず、必要以上に音量が出てしまっています。 バズィングやマッピの時点でもかなり力が入ってしまってい...
- 電子ピアノ or 電子キーボード のどっちがいいか 5歳の子供がピアノを欲しがっているので買ってあげようと思っているのですが、キーボードとピアノのタイプがあることがわかったのですがどちらの方が良いでしょうか ピアノ関係の知...
- 電子キーボードのピアノは近所に迷惑か? 4才の子供の為に電子キーボードのピアノを購入しようと考えていますが近所迷惑にならないかと心配しています 問題ありませんでしょうか? 教えて下さい、よろしくお願いします
- 高校2年生です。 先日、クラリネットのマウスピースの先端が少し欠けてしまいました。しかし、そのマウスピースは購入したばかりで出来ればあまり買い換えたくはなかったので吹いてみると、とくに出ない音があったり吹きづらいなどという...
- とても長文です。 ごく普通の地方の家庭に育ったと思っている38歳です。子供が2歳3ヶ月の女の子と妻が居ます。私は関東の田舎の男3人兄弟の5人家族で育ち、父親はあまり家事をせずただひたすら仕事と子供の面倒を見て、母親が家事を...
- 私は中3女子です。 私は小学校2年生から卒業までピアノを習っていて、今は独学です。 先日、手が小さくてオクターヴがとれないことについて質問させていただいたときにストレッチを教えていただき、毎日実践しています。 私は高校から...
- 私は中3女子です。 私は吹奏楽部に所属していてトランペットを吹いています。 昨年度の夏の吹奏楽コンクールは先輩が多かった(40人近い)ためA部門(55人以下)で出場しました。2年生は全員出られるわけではなく、オーディション...
- 趣味で2歳から音楽教室に通ったものです。 4月から大学に進学し、音楽教室もやめてしまいます。これからもピアノを楽しみながら弾き続けたいと考えています。 習っていた先生に「いろんな作曲家の曲が載ってるピアノ曲集を買って弾いて...
- 少し気が早いと思いますが、結構時間がかかりそうなので質問したいと思います。 私たちは現在二年生、もうすぐで三年生になりますが、吹奏楽部に入っています。 引退は、定期演奏会が終わった後です。 そこで、毎年定期演奏会が終わり...
- 大学1年生です。ブルースにはまり、ギターを弾きたくなりました。そこで質問です。初心者はストラトキャスターとテレキャスターのどちらを選ぶべきですか。ギターに詳しい方の意見をお待ちしております。よろしくお願いします。
- 小学一年生の娘が、サンタさんに笛をください、とお願いしているようです。 娘はピアノを習っているので、小学生用のリコーダーやハーモニカは、自由に使いこなせています。 娘のイメージとしては、篠笛かケーナ、パンフルート、尺八...
- もうすぐ4歳児になる年少の子を持つ母です。 通わせている保育園はかなりのスパルタ保育園で、大脳科学?や、ワイワイなどを取り入れてる保育園で、習いごともさかんな保育園です。 今日は息子の保育参観の日でしたが、私が仕事で行けず...
- こんばんは。以下ジャズピアノについての質問です。 宜しくお願い致します。 まず私のピアノに関する背景説明から。現在40歳代の男性です。子供の時、5歳から11歳までクラシックピアノを週に1回習ってました。中学受験などの理由...
- 私は吹奏楽部に入っていて最近人数の関係で楽器変更があり私はホルンからペットに楽器が変わりました。ホルンは2年間やってきて最後の3年目で変わることになりました。 それがすごく辛いです。1年生の初めに自分で目標をたてて頑張って...
- 吹奏楽部です。 今度定期演奏会の曲決めの話し合いが部活内(中学)であるのですが、 三年生の各楽器のソロを入れたいと思っています。 三年生はフルート、クラリネット、トロンボーン、ホルン、テナーサックス、チューバ、ドラムの7人...