1歳6ヶ月の幼児教育についての子供の悩み・相談・疑問から探す
幼児教育についてもっと詳しく探す
教育に関するその他カテゴリから探す
1歳6ヶ月の幼児教育についての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 1才9ヶ月の息子の発達について不安があります。 ・発語なし ・1才6ヶ月で喃語スタート ・1才9ヶ月になってやっと指差した方をスムーズに見るようになり、その後3日ほどでただの指差しが始まった(応答の指差しなどはまだ) ・...
- はじめまして。私は28歳11ヶ月で娘が3歳9ヶ月です そして旦那は30歳10ヶ月です。 旦那と付き合ったのは2014年の11月で、2015年5月から同棲をして2016年8月に同棲解消し、実家に戻り2017年の3月から旦那...
- こんにちは。5才と4才の娘と1才6ヶ月の息子がいる母です。 息子について心配事があります。1才6ヶ月健診で、「ワンワンはどれ?」の指差しと「この積み木をココに入れて?」がまったく出来ず、それに言葉の遅れが気になる…と...
- 一歳三ヶ月になる息子がいます。元気でよく食べよく寝る笑う は得意ですが 気になるところもたくさんあります。もうすぐ一歳六ヶ月検診にやってきますので アドバイスをいただけたらなと思います。 (1)最大の問題はひとり立ちしな...
- アンパンマンの歌を歌ったりしてるけど、何を言っているかは、わからない 何言っているかわかる言葉&言えるのは、 ・じーじ⇒おじいちゃん ・ばーば⇒おばあちゃん ・うまーい⇒うまい(ご飯が) あと辛うじて、そういってるんだろう...