習い事についての子供の悩み・相談・疑問から探す
習い事についてもっと詳しく探す
教育に関するその他カテゴリから探す
習い事についての悩み・相談・質問一覧(2225件)
- こんにちは。 中学3年生受験生です。 長文失礼します。 私は小さい頃から集中力がなく、小学校の頃は数学プリント一枚やるのに3時間近くかかったり、Kumon(公文) の宿題の提出日にいつも間に合わず母に叱られながら車の中で...
- 子供、小学2年の8歳の男の子。 火曜日、くもん(国語) 金曜日、くもん(国語)と習字 木曜日、土曜日、空手です。 くもんと習字はなんとか行っています。 空手は急激に寒くなると体育館も冷え込むので、 本人も休みたいだの言...
- Q私はそろばんを習っていて小学生6年生です。 そして準5級を受けたんですけど落ちて親がスマホ没収するって言われたんです絶対嫌ですどうすればいいですか
- 新たに子供を出産した女性に対し、 国家から出産祝賀金を非課税給付、 インセンティブ(非課税)が上限3人で 一人目1000万(シリコン)兌換円(※末尾のURL参照) 二人目2000万(シリコン)兌換円 三人目3000万(シ...
- 子供(2歳)が食べこぼして服等が汚れるのが耐えられません。服についた米粒などを見ると毎回発狂しそうです。エプロンを数種類試しましたが、嫌がりすぐ外すので意味がありませんでした。
- 健全な父親とはどういう姿なのでしょう? 私は15年ほどモラハラ気質の父親に恐怖してきた23歳男です。 具体的に言うと、モラハラかつ、ヒステリック気味な親でして、毎日頻繁にため息をつき、嫌な感情を頻繁に表に出す人間でし...
- 関東の中学受験について質問です。 2年息子ですが、3年生2月から塾にいかようと前準備中です。 公文やドリルなどでとりあえず勉強しています。 塾でよく、四大塾(日能研サピ早稲田四谷)と聞きます。 またグノーブルなども最近有...
- Q高校1年生女子です。 一学期はぼっち生活でした 別に好んでぼっちになったわけでも、同クラの人と話したことないわけでもないですが、ご飯を食べる友達や移動教室を一緒に行く友達はいませんでした。 二学期になって同じぼっちの子が絡...
- こんにちは!中2の女子の者ですm(_ _)m 私には好きな人がいます。その人をA君とします。 タイトルは「どっちに好意がある?」で、今、どうなのか、と思っているクラスの女子がいます。その子をBちゃんとします。 私はA君とは...
- 私はnarrowというアプリで事務所側からリクエストを受け、 自己PR動画を送らなければ行けません。 しかし、私にはこれといった特技もなく、どんなことを話せばいいのか悩んでいます。 同じ経験をされたことがある方、事務所に所...
- 小学3年生のこども(女)がいます。 珠算教室へ通ってますが、最近辞めたがって、他の教室へかわるか、公文にいきたいと言います。(年長からはじめて、現在、暗算準2級、そろばん5級です) 私の仕事の帰りが遅いせいで、週1しか通学...
- 小3の息子ですが、9月に入ってから疲れが溜まっているのか、行事前や、何かあるとすぐに頭痛や腹痛を訴えたり、微熱があることもあります。それで早退や学校を休むこともあり、次の日には元気になっています。不登校気味なのかなと感じて...
- 6歳(小1)の男の子がいます。一人っ子です。 昔からあまり、外で遊びたがらない子でしたが、最近暑いのもありますが、夏休み中ずっと家の中でしか遊びません。 遊びも、毎回お人形遊び(ぬいぐるみを使って)です。朝8時から12時...
- タイトル通りですが発達障害(ASD・ADHD・多分知的境界域・低緊張)の小学生息子と一緒にいると気が狂いそうです。 夏休みも友達0で遊ぶ約束もないので、ずー-----------とゲーム三昧の日々でした。色々遊びに連れ出し...
- 小6です。 普通はみんなスマホを買ってもらえるのはいつぐらいなんですか? 私は近くの公立の行くので、、高校になってからでいいと親は言ってます。高校からだと遅いですか?