0歳の幼稚園・保育所についての子供の悩み・相談・疑問から探す
幼稚園・保育所についてもっと詳しく探す
教育に関するその他カテゴリから探す
0歳の幼稚園・保育所についての悩み・相談・質問一覧(178件)
- 二人目の妊娠・仕事・保育園についてです。 長くなります (計画は立ててますが妊娠は授かり物だと言う事は充分理解しているのでそこに関しての指摘は辞めてください涙) 私には来月2歳になる息子がいます。 先週から非定型保育園(...
- 今年から0歳の娘が保育園に通い始めたのですが、同じクラスのママから声を掛けられ、私基準ではありますが、その方の異常な距離の詰め方に戸惑っています。 初対面は入園説明会でしたが、その時は会釈くらいで特に何もありませんでした...
- 今、年長の息子がいます。保育所は0歳から通っていて他の子と比べたら長いと思います。 最近、保育所でドッチボールをやってるようなのですが息子は参加せず違うことをしています。何でしないのか聞くとルールが分からないと言うのでお友...
- 温泉旅館を運営しています。 ワーケーションを取り入れようと思い、特に子育て中のお母様にご利用いただこうと考えています。 お母様が仕事に集中できるよう、旅館滞在中は保育士の資格を持ったスタッフがお子様をお預かりすることを考...
- 最近、ほんの些細なことかもしれないですが夜寝られないほど悩んでいることがあります。 わたしには、保育園に通う年長の娘がいます。 送り迎えの際にすれ違うお母さんやお父さんなどクラス関係なく挨拶をします。 しかし、明らかに...
- 0歳の子どもを育てています。生後すぐより大変育てにくい子で、自閉症、発達障害などを疑っています。近親者に自閉症児がおり、可能性はかなり高いです。 現在育てる上で困っていることは原因不明の大泣きで何しても泣き止まない時がある...
- 初めて質問させていただきます。 4歳になる息子がいます。今年度から保育所に入所しました。 言葉の遅れや身辺自立の遅れ、癇癪を起こすなど発達障害の可能性があるとのことで週に2回療育に通っています。今現在大きな病院で知能検査や...
- 発達障害と診断されたのは10年前ですが、詳しい結果を教えてもらえないまま主治医が亡くなって、もう大分経ちます。 本当なら就職に有利なはずの大学を卒業後、正社員になることが怖くてたまらなかったので、派遣とバイトばかりですが...
- なぜ日本では赤ちゃんを託児所に預けると母親失格だと親族に言われる謎文化が存在するのだろうか? 幼稚園カテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。
- 私はこの4月に認可保育園0歳クラスに娘を入園させました。足立区です。 まだ一歳には満たないですが、体が少し弱く誕生日まで育児したかったけど、保育園に入れないとクビになってしまうので(パートで休みは1年まで、延長はできない規...
- 保育園の担任について 私の保育園は、2年間くらいは、主担任が同じようです。 0歳、1歳児とも同じ担任で、毎日のように連絡ノートのやりとりをしたり、「明日、水筒がいるので持ってきてください」なんてやりとりもしてました! が、...
- 題名の通りですが、軽度低緊張があり知能指数92(田中ビネー式)精神的に幼いです。0歳の頃から月1で発達センターに行って知育教室みたいなことをしています。気になるところは、身体がくにゃくにゃしている&手先が不器用・絵が下手す...
- 現在年長さん(男児)で来年の小学校選びに悩みに悩んでおります。 本人の性格的に、家では元気で明るい子ですが臆病なところがあり習い事も親子分離を嫌がり5歳ともなると親子一緒の習い事もないので習い事等していません。 人見知り&...
- 保育園の入園時期で悩んでいます。 8月生まれ、現在生後5か月の子を育てています。 第一子です。 希望の園では、 5月か9月が入園できるみたいです。 5月は、生後9か月 9月は、一歳になっています。 どちらにしても、...
- こんにちは。興味を持ってくださってありがとうございます。 長文になりますが何卒お許し下さい。 現在、子供を通わせている保育園のありように疑問があり、転園するべきかどうか悩んでおります。ご意見をお願い致します。 立地と、...