4歳の幼稚園・保育所についての子供の悩み・相談・疑問から探す
幼稚園・保育所についてもっと詳しく探す
教育に関するその他カテゴリから探す
4歳の幼稚園・保育所についての悩み・相談・質問一覧(475件)
- 4歳の時に息子が保育園のお友達に、眉間の上のあたりのおでこをひっかかれ、傷跡が残ってしまいました。 横方向に3センチ、幅3ミリくらいで、凹み傷です。 ちょうど1年経ちました。 皮膚科や形成外科を何軒か行きましたが、成長に...
- 人の顔が覚えられず、近所付き合いに悩むようになりました。 30代。今年幼稚園に入園した3歳の子供がいます。 園バス停留所には10人前後の保護者が来ますが、送迎が終わるとみんな固まって会話をすること無く四方八方に散って帰って...
- 初めて質問させていただきます。 4歳になる息子がいます。今年度から保育所に入所しました。 言葉の遅れや身辺自立の遅れ、癇癪を起こすなど発達障害の可能性があるとのことで週に2回療育に通っています。今現在大きな病院で知能検査や...
- 発達障害と診断されたのは10年前ですが、詳しい結果を教えてもらえないまま主治医が亡くなって、もう大分経ちます。 本当なら就職に有利なはずの大学を卒業後、正社員になることが怖くてたまらなかったので、派遣とバイトばかりですが...
- 幼稚園の親睦会(子は登園中なので親だけ遊戯室でする)を開催しようと思います。 小さい幼稚園で年少年長合わせても30人もいません。 そこで、1~2時間ほどの親だけの親睦会をどんなものにしようか悩んでいます。 予算が0円...
- 子どもの保育園は体操服が制服ですが、年少なのでお昼寝までに汚れたら私服に着替えます。 ある日の汚れ物がクラスのAちゃんの体操服が入っていたので、テレコになったのかなーと思い、すぐに 洗って次の日に先生に渡し、「Aちゃんの体...
- 上が4歳の男の子、下に2歳女の子がいます。 息子のことで悩んでおります。 おおむね1歳から保育園に通っており、コミュニケーション能力もあり集団生活も問題なく過ごせています。 今までの検診でも何も問題なくどちらかと言えば言...
- 最近、年長の息子がイジメられてると訴えてきます。 寝癖がついてる事で3人くらいの男の子から笑われてバカにされて、息子はとても嫌みたいです。水を付けて自分で直したが、まだ寝癖ついてるとずっとバカにしてくるようです。一緒にいる...
- お世話になります。 子供が通っている幼稚園で同じクラスになったママさんたちとの付き合いにとまどっています。 息子が去年、幼稚園の年少になり、私にもはじめて「ママ友」なる方々が数名できました。 最初からお互いの家を行き...
- かつて幼稚園教諭をしていたSという女が、非常に憎たらしいです。 私はそこへ2年しか通わずまた担当も異っていたので、直接の関わりはそれほどありませんでした。 ですが、不可解な目撃情報と直接受けた被害が30年以上経った今でも...
- 3歳の娘の母です。幼稚園の年少さんです。 2週間ほど前から、家に帰ると 「Aちゃんにこんな嫌なこといわれた。なんでだろう」 という悩みを相談されていました。 私なりに、ポジティブにうまくやれるように、返答してきましたが 本...
- 現在年少の娘には、親友のように仲良くしている女の子がいます。 はた目から見てもお互い大好きなのが分かって、微笑ましい感じでした。 ですが、娘が、友達の大好きなキャラクターの何かを作って渡したら、翌日捨ててしまったと言われ...
- 子供の英語教育について悩んでおります。 現在2才になったばかりの娘がいます。一人っ子確定で、私は30代専業主婦、主人30代の収入は1000万円以上です。 来年から年々少で普通の幼稚園か(保育無償化が実現すれば来年10月から...
- お詳しい方にお聞きします。 認可保育園に子供を通わせていますが、保育士の数に疑問があります。 朝、預ける際に、保育士が足りないように感じてます。 3歳児、4歳児、5歳児の朝の3学年の受け入れを、 たった1人の保育士で行な...
- 自分でも相談したいのか愚痴を吐きたいだけなのかわからないのですが、吐かせてください…… ※長いです 現在4歳と2ヶ月の男の子二人の子育て中です。 以前パートで働いていた職場は産休がとれなかったため妊娠8ヶ月で退職し今は専...