10歳の幼稚園・保育所についての子供の悩み・相談・疑問から探す
幼稚園・保育所についてもっと詳しく探す
教育に関するその他カテゴリから探す
10歳の幼稚園・保育所についての悩み・相談・質問一覧(225件)
- 不登校です。23日卒業式です。 普段、学校は放課後に行ってます。卒業式の練習は行ってます。それでちょっと思ったんですよ。もう卒業か、ちゃんと行っとけば良かったなって。自分が悪いのは知ってるんですけど。なんか、先生に色々と申...
- この春小学5年生になる娘です テニスの習い事を辞めたいと言っています。理由としては行くのがめんどくさい(冬はバス往復、悪天候時タクシー、春〜秋自転車)、5年生になると6時間ふえるから疲れるという点です。性格的に飽きっぽいで...
- 小学5年生の息子が移動ポケットを付けるのを嫌がります。 もう何年も前からズボンのポケットにティッシュを入れたまま洗濯機に入れたり、ハンカチを酷い時は週に何枚も落として帰ってきます。 そこで、移動ポケットを付けて学校に行け...
- 私はいわゆる有名私立大卒で、主人は産近甲龍レベルです。 小学5年生の子供がいますが、勉強が好きではなさそうだし、学校の勉強以外特にしません。 単元テストはまあまあできていますが、実力テストみたいなテストになると、それほどで...
- 自分が小学生のころ自分より一つ上の学生が当時5年生だったんです でも自分が5年生になってから暫くしてその人と学校のイベントであった時に4年生のクラスに居ました。何を言ってるのかわからないと思いますが自分でも何を見たかわから...
- 今高2で、中二の時の自閉症と診断されました。 そこで質問があります。 1診断されたのは、不安症っぽくなって入院することになった精神科の病院で、入院前に検査(頭に謎のものをつけて、薄暗い部屋に横になるもの。終わった後洗髪し...
- 私は何故かやって行けないこと人としてタブーな事をしたくなります なぜかは分かりません小さい頃からです 実際にやった事もあります 飼っていたハムスター首を1分ちょっと締めたり 野良猫を軽く叩いたり(これはほんとに軽くでした鳴...
- 娘、小5が不登校で、学校へ行きません。 ただただ同じ境遇の方とお話ししてみたいです。。 1人だと息が詰まりそうです。
- 最近子供と姪っ子の関係で悩んでいます。姪っ子は小学4年で私の子は小学1年です。以前はよく遊んでいたのですが最近あまり遊んでくれなくなってウチの子が寂しい思いをしています。いとこ同士になるので以前はよく面倒見ていてくれたので...
- ご覧頂きありがとうございます。私は31歳会社員です。 今抱えるこの気持ちをどうすれば良いのか分からず、ここにご相談させていただきます。 幼少期に兄と比較されてばかりでした。そのころから「自分はダメな人間」という意識が芽生...
- 発達障害と診断されたのは10年前ですが、詳しい結果を教えてもらえないまま主治医が亡くなって、もう大分経ちます。 本当なら就職に有利なはずの大学を卒業後、正社員になることが怖くてたまらなかったので、派遣とバイトばかりですが...
- しかし、そこで「男は邪魔」と声に出してみる。 そうすることによって女性たちにパワーがよみがえり、男たちも謙虚になれれば、というのが私の切なる願いなのです。 http://toyokeizai.net/articles/-/...
- 私は高校三年生の女性です。 小学四年生の頃から人込みや教室にいると凄まじい吐き気に襲われ勉強に集中できず(原因不明)中学二年生の時に大きな病院の精神科で診てもらったところ適応障害と診断されました。そして今現在、主に外出時や...
- 文章が支離滅裂な上とても長くて申し訳ないのですが、聞いてください。私は現在中学三年生の不登校児です。学校を無断欠席する様になったのは小学2年生の後半?(あまり覚えていないぐらい前です)で、小一の時に転校してきた男子生徒にい...
- 幼稚園の役員での卒園式の打ち合わせ…精神的に疲れます。アドバイスをお願いします。只今、クジで当たった3人の年長のクラス役員で卒園式の打ち合わせをしています。先生に園児が歌うサプライズ曲決めで悩んでます。 私以外の2人は10...