0歳5ヶ月の離乳食の回数についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
0歳5ヶ月の離乳食の回数についての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 教えてください。 生後5カ月になる赤ちゃんの歯のケアについてです。 下の歯が3ヶ月から生え始めました。 現在、夜中も合わせて3時間おきの母乳と一回の離乳食を始めています。 夜中の授乳と離乳食は虫歯になる可能性があるそうな...
- 10ヶ月になる娘がいます。ありがたいことに健康で、成長も早いほうです。授乳回数の多さにぐったりしつつも完母継続中です。 このような娘ですが、おっぱいが大好きで、離乳食をほとんど食べません。 様子からすると食事に興味が無...
- 5か月の赤ちゃんを育てています。 今までは母乳のみでの育児で、湯ざましや麦茶なども全く与えていません。 そろそろ離乳食を始めようと思っています。 自治体での離乳食講習会で、講師の栄養士さんに 「離乳食を始め...
- 生後5ヶ月になる女の子がいます。初めての育児で不安ばかりです。 つい最近から人見知りをするようになりました。 いつもはほとんど泣かない子なのですが、義母の家に遊びに行ったら 最初はベソかきながら泣き始め、最後はも...
- 今日からちょうど生後五ヶ月になる娘がいます。生まれた時は、3166gで今は5400gくらいです。 4,5ヶ月でこの体重は少なすぎで体重のグラフ下ラインをきってしまいました。 特に具合が悪い様子はありません。ただ生まれた...
- 生後5ヶ月で、もうすぐ離乳食を始めようと思ってます。 通常ミルクは5回で、そのうちの1回を離乳食に変えますよね? 一般的には6時、10時、14時、18時、22時のミルク時間のうち、2回目の10時あたりを離乳食に当て、そ...