1歳2ヶ月の離乳食の回数についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳2ヶ月の離乳食の回数についての悩み・相談・質問一覧(15件)
- 1歳2ヶ月の子供がいます。4月から保育園なので、昼間の授乳回数を減らしたいと思って2月から少しづつ減らしています。今までは、クズったらおっぱいでした。しかし、なかなか思うように進まず少し焦っています。子供は、食物アレルギー...
- もうすぐ1才2ヶ月の子供の授乳の回数なのですが、昼や夜、夜中に数回とまだ多いです。 飲みたがってずっと泣くのであげてしまいます。 離乳食は食べる時もありますが母乳メインなのであまり食べません。 寝る時はお...
- こんにちは。いつも参考にさせて頂いてます。 うちの娘は1歳2ヶ月なのですが、ご飯をオエッとしてしまうことがよくあります。 1歳前くらいから、口に指をつっこんではオエッとしていましたが、これもまだ時々やってます。 ...
- 1歳2ヶ月の子どもがいます。母乳以外ほとんど口にしていません。 6ヶ月のときに10倍粥などから離乳食を始めましたが、1か月下痢が続いたのと本人があまり食べる気がなく、中断しました。 その後、胃腸炎に2度なったり、私...
- 1歳2ヶ月の女児を完母で育ててきました。 日中も夜中何度もおっぱいを欲しがるので 私も疲れてしまい、少しづつ回数を減らそうとしたところ、 午前中はうまくいったのですが、夕方近くになると泣き喚き、 泣いた反動で一回前...
- 1歳2ヶ月の息子がいます。 11ヶ月で卒乳し、離乳食(最近は少しずつ普通食)を 食べさせています。 そこで質問ですが卒乳後の便とはどんな感じですか? 家の息子はもともと便秘気味で離乳食2回からコロコロの 便をして...
- 1歳2ヶ月の男児です。 離乳食を食べるようになった頃(10ヶ月)には昼間のおっぱいは欲しがらなくなり、お風呂上がりと寝る時、夜中のみ飲んでいたのですが、1歳になって急に昼間も欲しがるようになってしまいました。 眠い時や...
- 1歳2ヶ月の息子ですが、まだ歩き始めてはいません。 7月はじめに仕事で10日ほど家を留守にするため、5月末に断乳することを2ヶ月ほど前に決意しました。 ほんとうは、自然に欲しがらなくなるまで・・・と思っていたのです...
- 1歳2ヶ月の男の子のことなんですが・・・ 最近とても食べムラがあります。 好きな味(和食系の味)のもの、海苔は大好きなんですが、 色々な味に慣れさせようとミルク味などにすると以前は食べてくれたのに、好みがはっきり...
- 1才2ヶ月の息子がいます。 息子のうんちが正常なのか?下痢なのかわからず質問しました。 離乳食が始まるとだんだん堅くなっていくと本にかいてありますが これはいつも固めのうんちが出るのが正常なのでしょうか? うち...
- 1歳2ヶ月で断乳し 3日経ちました。 でも おっぱいは全然張っていません。 娘はまだおっぱいを飲みたがり回数は減りましたが 服をめくっては欲しがり 愚図ります。 抱っこなどでごまかしています。 断乳しようと...
- 1歳2ヶ月(修正1歳)の子供です。食物アレルギー(今はなさそうです)、少食(ミルクやおっぱいは大好き)で離乳食がなかなかすすまず回数は3回食にはして今に至っています。モグモグ前期ぐらいです。 この頃好きなものはよく食べる...
- 1歳2ヶ月の子がいます。 おっぱいが大好きで、飲む回数は1日少なくとも4回程度、多いと6回くらい飲みます。夜中の授乳は1回あるかないかで、ほとんどが日中です。離乳食をどんなにたくさん食べても、一口しか食べなくても、関係な...
- 1歳2ヶ月になる娘がおります。 今まで完全母乳で、ミルクは一切飲みません。 離乳食を始めた時期は8ヶ月とゆっくりスタートでしたが、今では3食+おやつもモリモリ、とてもよく食べる元気ちゃんです。 自然卒乳を考えていまし...
- 1歳2ヶ月の娘がいます。ずっと母乳で育ててきました。まだまだ離れそうにありません。 しかし娘が食が細く、ほとんど食べません。遊び食べもあまりせず、ほんとに食べ物で遊びます。自分で食べる気もあまりないようです。気に入ったも...