1歳1ヶ月の離乳食の量についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月の離乳食の量についての悩み・相談・質問一覧(22件)
- 1歳1ヶ月の娘が2週間前から突然水分拒否になりました。 その前日までは少なくてもお茶を1日トータル600ccをストローマグで飲んでましたが、今では頑張って飲ませても、100cc未満です。 ジュースは今までに飲ませたこと...
- 1歳1ヶ月になる息子ですが、だいたい3日に1度くらいの頻度でごはん中に食べているものをお茶ごと全部吐いてしまいます。 吐いた後は元気でいつも通りな感じです。 もともとおっぱいや離乳食に執着心がなく、自分から欲しがることが...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。産まれてから混合で育てていて、三回食になった10ヶ月あたりから母乳も出なくなったので、普通のミルクの代わりにフォロミを与えています。今は離乳食の後はフォロミはなしで、15時と寝る前に200ずつ与えて...
- 1歳1ヶ月の息子の離乳食の中だるみについての質問です。 先週39度の熱が4日ほど続くという風邪を息子がひきました。 でもその間も食パン1枚近くとミルク120、りんごすりおろし(りんご1/4)の量は 毎回完食していました。...
- 1歳1ヶ月の女の子のママです。 離乳食は6ヵ月からスタートし、良く食べてくれ、とても順調でした。 が、最近スプーンで口に入れてあげると一旦手で掻き出して、 手にべとべとに付いたのを食べたりするので、下に落ちたり 手や服や...
- 1歳1ヶ月の娘が太り過ぎで11キロ有ります。歩くようになると体重増加が落ち着くと聞いていましたが1歳になる少し前から歩いていますが10ヶ月検診時10.5キロで今11.2キロと体重増加が止まりません。 離乳食は沢山食べます...
- 子供が卵アレルギーになった原因 1歳2ヶ月の子供がいるのですが、1歳1ヶ月になるまでは 卵料理を与えてきませんでした。 先日卵黄を少量与えて様子を見て問題なかったため、 今度はほんの少し卵白を与えてみました。 すると30分...
- 1歳1ヶ月の娘がいます。今オムツ替えをしたら、下痢をしていてビックリしました。 今日はこれで4回目のウンチです。 あとの3回はいつもと同じ硬さでした。 まだ母乳が頻回なのと、離乳食もほとんど食べないので、いつも軟便気...
- 離乳食後に大泣き。たりないの?と思いつつ。。。 こんにちは。1歳1ヶ月の子供です。 急にご飯の後に泣き叫ぶようになり、おっぱいをあげても飲みません。 ご飯が足りないのかな?とは思うんですが、離乳食1回量の目安以上は食べて...
- もうすぐ1歳1カ月になる女の子がいます。 ミルクを1日4回、トータル650~700飲んでいますが、どうにか減らしたいと思っています。 1日のスケジュールは下記の通りです。 7時15分 起床 7時45分 朝ごはん 8時...
- 1才1ヶ月の娘がいます。 今はまだ離乳食後期のようなものを食べていますが、 食べることは大好き!!で毎日必ず結構な量を完食しています。 今悩んでいるのは、今後の娘の食事についてです。 「もう大人の食事から取...
- 1才1ヶ月の男子です。 離乳食を始めてから食事中は白湯や麦茶を数口しか飲まず、食後にフォローアップミルクを哺乳瓶で100mlあげていました。(寝る前は150ml飲んでいました) 1日フォローアップミルクだけで合計450...
- 1歳1ヶ月の子の母です。 現在離乳食完了期なんですが、毎食憂鬱です。 経験者の方、アドバイスいただけないでしょうか。 1.口に食べ物を入れてもなかなか飲み込みません。お口が止まっている状態です。 ほっておくと、...
- うちの子供は1歳一ヶ月になりました。 でも、離乳食はあまり順調に進んでいません。 栄養がちゃんと摂れているか心配です。 パン・うどん・そーめんしか食べてくれません。 9ヶ月からのフォローアップミルクを飲んでますが、...
- 1歳1ヶ月の男の子について相談します。 第2子妊娠を願っていること、4月から私の仕事(在宅)が忙しくなることなどから、3月に入ったら断乳したいと思っています。 また現在添い乳のまま、私と夫のベッドで寝かせていますが、自...