1歳5ヶ月の離乳食の量についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳5ヶ月の離乳食の量についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 息子は離乳食を食べる量にもむらがあり、まだまだおっぱいマンです。 眠たくなったり、怒られて泣いたとき、なんか気が向いたときにすぐパイパイちょうだいとしてきます。 度にストローをつけたヤクルトだったり温めた牛乳、豆乳だっ...
- 1歳5か月の女の子がいます。 フルタイムで働いているので日中のおっぱいはなしで、会社にいる間は張らなくなりました。 でも会社から帰宅するとまずおっぱいをごくごく飲み、寝かしつけも必ずおっぱい、 夜中も3回くらいは起きるし...
- 離乳食 野菜のみじん切りを入れたプリンと茶碗蒸しの作り方を教えて下さい。 いつもお世話になっています。野菜嫌いな娘(1歳五ヶ月)のために、野菜のみじん切りを入れたプリンや茶碗蒸しを時折作っています。でも堅すぎたり、かたま...
- 1歳5ヶ月の息子について 1歳5ヶ月になり離乳食も完了期から幼児食へ移行しようとしているのですが、いまだに私が食べさせないと食べません。 手づかみ食べを練習させようと、一口大にしてみたり、持ちやくすしているのですが、指...
- 現在1歳5ヵ月の男児ですが、 離乳食を始めた6ヵ月の頃から母乳が出なくなったからなのか、オッパイを飲まなくなったので、寝る前・夜中にミルクをほしがったとき等に粉ミルクをあげていました。 フォローアップの時期になってから...
- 我が家の一人娘は1歳5ヶ月(修正で1歳2ヶ月)になりますが、吐きやすく、離乳がすすみません。昔からはきやすいのですが、食べなれないもの、嫌いなものをあげると、口にはいれるものの、オェっとえづき(むせてはいません)、あげくの...
- 1才5ヶ月の娘がいます。卒乳させるつもりで断乳はしていません。まだたくさん母乳を飲んでいます。栄養はほとんど母乳からとっているのか、離乳食の量がとても少ないです。1日3回、かたさは普通のものを食べられるようになりましたが...