1歳1ヶ月の離乳食の味付けについての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳1ヶ月の離乳食の味付けについての悩み・相談・質問一覧(6件)
- 子供、1歳1ヶ月です。 鶏レバーのトマト煮を作りましたが、まずいのか食べません。 自分で味見したら確かにちょっと酸っぱい…ので砂糖を1食分に1グラムくらい足しましたが、少し食べてやっぱり拒否。 砂糖追加後の味は自分的には酸...
- 1歳1ヶ月の息子の離乳食の中だるみについての質問です。 先週39度の熱が4日ほど続くという風邪を息子がひきました。 でもその間も食パン1枚近くとミルク120、りんごすりおろし(りんご1/4)の量は 毎回完食していました。...
- お世話になります。 1歳1ヶ月の娘がおります。 本日、「つかみ食べの練習にいいかな」と、 にんじんホットケーキをつくりました。 私はこれまで、離乳食などあまりレシピを探したりしませんでした。 今回たまたまレシピ検...
- 1才1ヶ月の娘がいます。 今はまだ離乳食後期のようなものを食べていますが、 食べることは大好き!!で毎日必ず結構な量を完食しています。 今悩んでいるのは、今後の娘の食事についてです。 「もう大人の食事から取...
- 1歳1ヶ月になる男の子のママです。 食欲があり離乳食ではあまり悩まず来たのですが、最近息子が大人の食べているものを欲しがって大変です。 意思表示が出来るようになり欲しいものは指をさして欲しがり、嫌なものは首を振...
- 1歳1ヶ月の息子の離乳食の味付けについて悩んでいます。 一時期、かめるくせに固形物をいやがったことがあって固さなどは遅れ気味ですが、最近何でも良く食べるようになってくれました。 わりと慎重に進めてきたので味付けがまだか...