1歳8ヶ月、2歳2ヶ月のフォローアップミルクについての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳8ヶ月、2歳2ヶ月のフォローアップミルクについての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 現在1歳8ヶ月になる息子がいます。1歳7ヶ月を過ぎた頃から好き嫌いが激しくなってきました。 特に困っているのは乳製品です。それまで毎日飲んでいたフォローアップミルクを突然飲まなくなり、牛乳を出しても嫌、今では白い飲み物を...
- フォローアップミルクを卒業したら 牛乳を飲ませるとかって言いますよね? その牛乳は毎食後に飲ませるのでしょうか。 それから量はどの位あげたらいいのでしょうか。 現在1歳8か月ですが 今はまだフォローアップ...
- 1歳8ヶ月の男の子がいる、新米ママです。息子には生後9ヶ月の時から今もずっとフォローアップミルクを飲ませていますが、先日友達から「いつまで飲ませているの?1歳過ぎたら牛乳でいいんだよ」って言われました。私も息子が1歳の誕...
- 1歳8カ月の男の子がいますが、もともと小食で食事中も落ち着いて椅子に座っていられません。少し食べると遊びはじめてしまいます。夜は、ほぼ毎日夜泣きをするので、フォローアップミルクを飲んでいます。どうしたらモリモリ食べてくれる...
- うちでは子供(1歳8ヶ月)も親も普段のどが渇くと、ウーロン茶を飲みます。パックで煮出していつも2リットルほどを容器に入れて冷蔵庫においています。だいだい3日間くらいで飲みほします。 でも寒くなって、自分も暖かい飲み物...