2歳の離乳食のカミカミ期についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
2歳の離乳食のカミカミ期についての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 4歳(年少)の息子がいるのですが、 少食で悩んでおります。 5月生まれで現在身長95cm、体重13kgです。 以前は何でもよく食べていたのですが、 2歳過ぎた頃から好き嫌いが出てきました。 今、幼稚園の年少で毎日給食が...
- 先日、レンタルで子供(2歳)が好きなDVDを数枚借りました。 帰宅後、早速子供はDVDを見入っていたので、私は昼食の準備にかかり、 ふと子供の様子を見たら、借りてきたDVDをカミカミしながら、DVDに夢中で見入っていまし...
- 二歳の息子がラーメン・スパゲティなど丸呑みして吐いてしまいます。 先月二歳になったばかりの息子ですが、ラーメンやスパゲティなどを食べても、5~6口ほど食べたあたりで、「ゲェッ」とのどが鳴り、食べた麺を全部吐いてしまいます...
- 8ヶ月のアレルギっ子を育てています 7ヶ月から離乳食を開始し、やっと1ヶ月を過ぎたところです 血液検査の結果、小麦・卵のアレルギーと言われています (大豆・蕎麦・鶏肉も少し反応がありました) お粥の他に、 離...
- 今月2歳になった娘がいますが、いまだにストローが使えません。 完全母乳のため、新生児の頃からずっと哺乳瓶やおしゃぶりを受け付けてくれず、 離乳食にも慣れてきた8ヶ月頃からストローの練習をしましたが全く受け付けません...
- 2歳8ヶ月の男のコがいます。 タオルの角を噛むのが大好きで困っています。機嫌のいい悪いに関わらずです。洗濯物の中からフェイスタオルをひっぱり出してはカミカミ、お風呂あがりに体を拭かれながらバスタオルをカミカミ、寝ながら(...
- もうすぐ2歳になる娘ですが、ちゃんとご飯を噛みません 今日の夕食はカレーだったんですがスプーンで一口食べると2~4回ほど”カミカミ”したあとすぐ呑み込んでしまいます。 テレビを見ながらの食事で目はテレビに釘付けでという...
- 現在2歳2ケ月の女の子ですが、ほとんどの食事の時、口の中に食べ物をいれた後、すぐにかんだりせず、いつまでも、モグモグしたりチューチュー吸ったりで、なかなか食事が進みません。 現在保育園にも通っていますが、保育園でも同じで...