1歳3ヶ月の離乳食と水分補給についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
1歳3ヶ月の離乳食と水分補給についての悩み・相談・質問一覧(7件)
- 1歳7ヶ月の娘の食事の量について、ご相談です。 離乳食は、ほとんど適当に済ませ(笑)現在は大人と同じメニューの中から、食べられる物だけをプレートに分けて上げてます。 完母(桶谷式)だったのですが、保育園の関係もあり1歳...
- 1歳3カ月の男の子が居ます。 どういう考えをするとイライラしないようになるのでしょうか? 離乳食が始まってほとんど手作りで頑張っていますが 元々食が細いのか、あまり食べてくれません。 毎日毎日イライラして「もー食べてよ...
- 1歳3ヶ月の女の子です。 完母(桶谷式で夜間も3時間おき)&離乳食&麦茶をビックリするほど普段から沢山飲みます。 それなのに、ここ1・2ヶ月朝一番の便が固くて、一生懸命気張りながら泣きます。 痛いせいで、気張るのを止...
- 断乳するべきかすごく悩んでいます。 1歳3ヶ月の一人息子のことです。 完全母乳で育ち、離乳食は1歳を過ぎてやっと食べ始めました。(いきなり後期メニューです) でもまだまだ母乳がメインで、一日7~8回飲みます。(要求はもっ...
- 1歳3ヶ月の完全ミルクの女児です。3日前から突然発熱した前後から哺乳瓶でミルクを飲まなくなりました。 無理に飲ませようとした為哺乳瓶を見ると泣き出してしまいます。コップもうまく使えず、練習していますが、泣いて嫌がります。...
- お世話になります。 1歳3ヶ月の男児を育てています。アトピーのようなので、医師から離乳食は1歳を過ぎてからと指導を受け、11ヶ月頃から徐々に始め、最近はもぐもぐ期です。授乳(完母)は昼夜問わず、3時間おきといったところで...
- 1才3ヶ月の娘の事で、教えて下さい。 水曜日より嘔吐・下痢を繰り返し 翌日病院で胃腸炎といわれ、点滴をして整腸剤(ビオフェルミン)をもらいました。 通常は離乳食後期~完了くらいを食べているのですが 嘔吐・下...