2歳の離乳食中期についての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
2歳の離乳食中期についての悩み・相談・質問一覧(5件)
- 2歳10ヵ月の男の子がいます。 10ヵ月から保育園に通わせており、朝は7時には家を出て、18時過ぎに帰宅します。 親の私は5時半に起きて色々準備しますが、子供はできるだけ 寝かせてあげたいので6:15起床ですが、45分で着...
- 2歳息子、10ヶ月娘の母です。 息子は混合だったのもあってか離乳食やストローは余り悩みませんでしたが、娘は完母で哺乳瓶やストローもダメで離乳食もなかなか食べてくれません。 生活リズムが息子が優先になってしまい、...
- 私には2歳になった男の子がいます。この子は離乳食中期のころから便秘がちになり、3日に1回とかでした。そのたびに、出るときは泣いたりしてなかなかでなくてお尻が切れてしまうのです。 医者に相談しても、軽く足なわれたりします。自...
- 1歳10カ月~食事に全く興味のない子 1歳10カ月の子供のママです。 離乳食を始めた6か月位から食事については悩みっぱなしです 全く食に興味のない子です ご飯を特に嫌がります。少し柔らかくしても、普通に炊いたものをあげ...
- 息子2才4ヶ月のことでご相談します。息子は離乳食の頃からあまり食べ物に興味を示さず、1歳までほぼ母乳のみでした。1歳を過ぎてから、これではいけないと思い色々試してはきたのですが、いまだに食べられないものばかりです。 ...