離乳食のデザートについての子供の悩み・相談・疑問から探す
離乳食に関するその他カテゴリから探す
離乳食のデザートについての悩み・相談・質問一覧(8件)
- 生後5ヶ月の子を育てています。 実家は遠方のため、日中は子どもと二人きりです。5ヶ月になり、私以外の人の抱っこでは泣き止まず、寝かしつけも私一人でしています。 旦那は朝4時出社、帰宅が18時過ぎで お風呂は旦那の役割で入...
- 1歳になると同時に歩くようになり、離乳食もレパートリーは少ないですがそれなりに食べてくれていました。 最近は動きがとても活発なのでいろいろ連れ出し児童館とか公園などで遊ばせてますが、今月に入って突然今まで食べていた離乳食を...
- 初めて質問させて頂きます。 今日は主人も私も仕事が休みの日曜日だったため、息子(2歳6ヶ月)と三人で商店街に出掛けました。昼時になり、何を食べようか話しながら、子供も好きなパスタにしようということになり、一軒のお店に入り...
- 生後8ヶ月の赤ちゃんに茶碗蒸しを食べさせたらだめですか? 離乳食ではなくお店ででた普通の茶碗蒸しです。 義母が勝手に食べさせたのですがその夜に下痢になってしまい不安でした。 その他も義母と食事に行くと自分が注...
- もうすぐ一歳になる子がいます。現在三回食です。 (基本時には普通によく食べます) 好きな物は一心不乱にパクパクつかんで食べるのですが、その時あまり食べたくないものは口にしません。 それが最近多く、やっかいなのです。 ...
- 現在6ヶ月の赤ちゃんの離乳食について教えてください。 5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月と7日で2回食を始めたのですが...(2回目はデザート程度です) どの時間を見計らってあげたらいいのかよくわかりません(;_;) ...
- 9ヶ月になったばかりの娘です。 離乳食は3回にしていますがさほど食が進まず、主食、おかず、デザート全部合わせて赤ちゃん茶碗半分から3分の2程度の量しか食べません。 食べる量が少し少ないのと、離乳食の栄養バランスが...
- 1歳になったばかりの息子がいます。 アレルギーの心配があったので離乳食は7ヶ月から始めました。 1歳を過ぎてもトロトロのおかずで、少し大きい具が入っていただけで吐いてしまいます。 7ミリ角くらいの野菜を柔らかく煮込ん...