1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子どものしつけ(トイレ)についての子供の悩み・相談・疑問から探す
しつけに関するその他カテゴリから探す
1歳11ヶ月、2歳3ヶ月の子どものしつけ(トイレ)についての悩み・相談・質問一覧(46件)
- 2才3ヶ月の息子です。 ここ1週間前くらいから空気清浄機の音が変わる時に耳塞ぎをしています。 あと暗い状態で電気をつけると手のひらを数秒みていることがあります。 言葉も二語文はほとんど話さず言葉も20語弱程度です。 指示は...
- とても長文です。 ごく普通の地方の家庭に育ったと思っている38歳です。子供が2歳3ヶ月の女の子と妻が居ます。私は関東の田舎の男3人兄弟の5人家族で育ち、父親はあまり家事をせずただひたすら仕事と子供の面倒を見て、母親が家事を...
- 来月、3歳半になる娘のことで質問です。 大きく分けると2つのことで悩んでます。(長文ですいません) ✩トイレトレーニングについて 娘は一年以上、トイレトレーニングをしているのですが、オムツが外れません。 トイレでできたの...
- 1歳11ヶ月なったばかりの息子がいます。 見ていない間にオムツを脱ぐ行為を1週間前くらいからするようになりました。 下の子が5ヶ月でミルクをあげている最中や、お風呂に入れている間、ご飯を作ってる間 見ていない間に脱いでし...
- 2歳3ヶ月の子供が1人(男)おります。 来年、子供の幼稚園の受験?面接?を受ける予定です。 まだ、どこの幼稚園にするかなどは決めていません。 子供は某幼児教室(お受験幼児教室ではありません)に1歳3ヶ月から通っておりました...
- 2歳3ヶ月の娘がいます! 一週間前からトイレトレーニングを始めました。家ではおしっこがしたいと 教えくれてしまじろうの動画を見ながら数回おしっこが出来るようになりました。布のパンツは嫌がり家でも紙オムツで過ごしています。外...
- 二歳3ヶ月の娘がいます。 2ヶ月ほど前から、おしっこをトイレで頑張って出すようになりました。 しかし、自分から教えてくれるわけではありません。 私のトイレについてくるので、試しに便座に座ってみる?と言ったのがきっかけでし...
- はじめまして。 1歳8か月の次男のおまるトレーニング(オムツなし育児)について、困っています。 友人からオムツなし育児を教えてもらい、 次男出産の退院後から、オムツなし育児を実践しています。 新生児なのに、授乳と起床時に...
- もうすぐ1歳11カ月になる娘の事で、相談します。 娘は、以下のような状態です。 ・ 私がトイレや台所に行くだけで、泣きながら追いかけてくる(いまだに、後追いする) ・ お菓子を食べたのにまた欲しがり、私があげるまでず...
- トイトレを開始して2週間経つ、1歳11カ月の男の子のママです。 色々ネットで検索したり、こどもチャレンジをしてみたりしているのですが、行き詰ってしまいましたので、先輩ママ達に相談したい事があります。 去年の夏、両親の無理...
- 双子3歳の親です。2歳の時に一度質問をしました。 弟がうんちを教えてくれるようになりオマルを買い練習を始めましたが 結局はオマルは私が面倒ということもあり直接おトイレで。 偶然何度がおしっこが出来るくらいでした。 し...
- トイレトレーニングを親に隠れてする娘… 2才3ヵ月になったばかりの娘がいます。 周りのお友達とくらべてのんびり育つタイプに見えていたため、今までトイトレはまったくせずにきました。 が、先週末、娘が私に隠れて、...
- 2歳児の下着(布パンツ) よろしくお願いします。 2歳3ヶ月の男児です。 トイレトレーニング中ですがほぼ完了に近づき日中は布パンツで過ごす事が多くなりました。 これまでは失敗覚悟で枚数だけ揃えた感じなので柄や形に拘りは...
- 息子のトイレトレーニング、親がついていけません… よろしくお願いします。 こちらで度々、2歳3ヶ月(3月生まれ)息子のトイレトレーニングの相談をさせていただいています。 1週間以上前からなぜかいきなりおしっこやうんちを...
- 頻繁にトイレに行きたがり困っています よろしくお願いします。2歳3ヶ月男児の母親です。 ただいまトイレトレーニング真っ最中です。 今まで事前報告もめったに無かったので適当に時間を決めてトイレに誘ってた程度だったのに、1...