歯磨きのしつけについての子供の悩み・相談・疑問から探す
しつけに関するその他カテゴリから探す
歯磨きのしつけについての悩み・相談・質問一覧(43件)
- 年中さんと2歳児の子供のいる、幼稚園ママです。 他の幼稚園ママや、わたしとは対称な保育園ママさんたちの1日の生活に興味があります。 わたしの生活はこんな感じです。 05:00 起床~ストレッチ、着替え、歯磨き、洗顔、珈琲...
- 初めて質問させていただきます。 先日、1歳8ヶ月の子供が、お祭りでなまはげを見て以来、 「鬼」に恐怖心を抱くようになりました。 いうことを聞かないときに 「鬼から電話」というアプリを利用したり、 「歯磨きしないとおにが...
- 最初に、文を書くのが苦手で長々とポイントが分からないような文ですが、読んで状況を理解していただけると嬉しいです。 4歳3か月娘と2歳半娘の母です。 4歳の娘が反抗的で悩んでます。私に対しての不満がそういう態度に出てるのか...
- 長女 2歳半 次女 6ヶ月 次女が生まれてから、長女を可愛く思えない事が増えました。 まだ何も言わない赤ちゃんの次女と嫌だ嫌だの長女を比べること自体、仕方のない事かもしれません。 問題は私の態度に露骨に出てしまうことです...
- 2歳の子供がなかなか寝付きません。 絶対に眠いはずなのですが、意地でも寝ようとしません。 興奮してる感じです。 暗くしてスキンシップをしたり、寝る儀式(ごはん→風呂→歯磨き)をしたり、トントン、ぬいぐるみ、手を握る、頭を...
- 11ヶ月になったばかりの娘がいます。 6ヶ月から保育園に行っており、昼寝サイクルがその頃のまま変わっていません(>_<) 一日の流れは以下の通りです。 7時頃 起床 7時半 離乳食 8時 ミルク 8時半 登園 9時 お...
- 一緒に住む小6の甥っこが、夏場でも毎日お風呂に入りません。 今の時期ですと2週間お風呂に入らないこともあります。 歯磨きもしない日があります。顔はほとんど洗いません。 冬でも汗臭くいです。虫歯は2学期の検診では見つかってい...
- 一緒に住む小6の甥っこが、夏場でも毎日お風呂に入りません。 今の時期ですと2週間お風呂に入らないこともあります。 歯磨きもしない日があります。顔はほとんど洗いません。 冬でも汗臭くいです。虫歯は2学期の検診では見つかってい...
- 1歳半、4歳半の息子がいます。 仕事をしており、二人とも10ヶ月から保育園にいれています。 保育園は好きで、泣くことなく、 バイバイタッチで会社に行かせてくれますが、 家ではとにかく甘えん坊で、特に上の子はすご...
- 当方小1♀(結構しっかり者だけど甘えん坊)、3歳♂(お調子者)、2歳♀(イヤイヤ期。今一番やっかい)の3児子持ちです。最近お姉ちゃんに「お姉ちゃんなんだから」、「一番大きいんだから」と口につい出てしまい…自己嫌悪です。 ...
- こどものしつけに罰は必要ですか? 体罰ではないです。 ペナルティとしてです。 主人は悪いことしたら罰は必要と言います。 私は必要ない、叱ることで十分だと思うのです。 また3歳ですし。 何度でも言い聞かせれば...
- 初めて質問させてもらいます。 私は2歳8ヶ月の女の子と4ヶ月の男の子のママです。 最近、旦那の実家に長女が泊まりっぱなしで困っています。 元々旦那の実家に同居していて、今年の5月から別に暮らしているのですが、下の子が...
- 私は現在42歳の父親です。 来年、娘は小学校入学を迎えるので、しつけについて口うるさくなってしまうのですが、とりわけ歯磨きを面倒くさがること、おもちゃなど片付けがルーズなこと、そして注意しても素直に聞いてくれないことが悩み...
- 1才半の断乳に心が折れそうです。。。 夜中の添い乳をしています。そのせいで、前歯が虫歯(茶色っぽく)なってしまい、来週虫歯治療に行きます。 やっぱり夜中の添い乳が良くないと言われ、なるべく早めに断乳するように言われました...
- 赤ちゃんは泣くのが仕事!!と言い聞かせ育児に励んできた八ヶ月の息子を持つ母です。 第一子なので「こんなもんだ」と思っていましたが、最近他のお子さんと比べてもしかしてうちの子って手がかかる子なのかしら?と思い始めました。 ...